BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ファンカップリング

    ファンカップリング交換 140000キロにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:42 KENKENさん
  • バックランプ不灯 (リレー不良)

    車庫に車を入れる時、何となく後が暗い。降りたばかり奥様に声を掛けて「後の白いデンキ点いてる?」答えは「点いてないよ」・・・「どっち」・・・「両方」・・・これと同じ会話は同じ場所で5~6年前にしていました。 結果、ミッション側面のバックランプSWが逝っていました。 これまでに3回目の交換が有り寿命は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月12日 16:57 fuji@1954さん
  • Mドライブ(オプション)後付け  弐

    前回からの続きです。 コラムカバーが上下外れると、 ようやくコラムスイッチユニットの全身が見れます。 次の写真(しるし無かったです、すみません)の4か所のトルクスネジを外すとユニットは外れ、コネクトがまた2つあります。 一つはつまんで、もう一つはグレーのレバーがロックになっておりどちらかに倒すと外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月29日 18:45 uzieさん
  • パワーウィンドウスイッチ メンテナンス

    パワーウィンドウのプッシュボタン、次第に強く押さないと動作しない状態になってきました。 手持ちパーツと交換して復帰作業は簡単に終了しデスクに持ち帰りました。 接点の劣化度を確認したく分解してみました。 内部は全体的に汚れ感があります。 樹脂ボディーにも少し割れが有りました。 接点周辺は想像以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月20日 18:03 fuji@1954さん
  • リアカメラ 脚の短縮加工

    保険ドラレコのオプションとして購入したリア画像用のカメラ、保険会社からの支給ではなく購入扱いでした。 そして、イメージより大きい。 早速リアウインドへの取付位置を探ってみるとカメラのレンズが熱線と重なってしまう位置になってしまいました。 カメラを下げて貼り付ければ良いのですが出来る限りウインド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 00:34 fuji@1954さん
  • 自家発電

    アイドリングで電圧が11Vとかオルタネーター仕事しなくなったので交換 相変わらず海外から購入したやつ120A容量コア返却不要のやつ いかに日本で買うとぼったくられているかがわかる価格で購入 あーだこーだして終了 周辺部品とくにGruppeMのラムエア取り外すのが面倒 今日のMVPツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:07 じゅん@がんばらないさん
  • フューズBOXカバー ロック復活

    昨年夏、ブリーズさんで頂いた当時モノの経年品のフューズBOXカバー。 ロックのレバーも生きていました。 数か月前にその一体成型のレバーがポロリと折れてBOXの下に潜り込んでしまい万事休す。 整備でアースターミナルを取り外した際に折れ落ちたレバーを拾うことが出来ました。 拾ったロック片を観ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 19:59 fuji@1954さん
  • スペアキー作成

    スペアキーが購入時から無かったので前々から作りたいと思っていてお金を本当に少しずつ貯めて天井張り替え予算の余りを利用し、部材も長いことかけて揃ったので満期として施工お願いしました。 イモビライザーの設定もチャチャチヤと。流石ベテラン社長さん。1時間半くらいかかるかと仰っていましたが40分ほどで完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月25日 13:33 nishichanさん
  • 再考 ハーネスカバーとパフォーマンスダンパー

    長い間ボンネット内のパフォーマンスダンパーに巻き付けたり添わしたりしてMDIなどの配線作業を終えていることが気になっていました。 また、パフォーマンスダンパーのシリンダを出来るだけ熱源から遠ざけることを目指し位置を左右入れ替えてみることも兼ねてハーネス等を再考してみることにしました。 バルクヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 22:55 fuji@1954さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)