BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルタ交換

    72597㌔ mann社製とグリーンラインというのが1こずつ入ってきた。 グリーンラインのもののフィッティングが悪くて嵌めるのに難儀しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 00:31 よーよー55さん
  • エアクリーナー交換...右側だけ(笑)

    全部ディーラーに任せとけば、なんでもかんでも良い塩梅にしておいてくれると思ってたんですけど、行く先々でぷーたろ様にまたボラれてますよ!って教えてくれるじゃないですか? もう保障も切れたし、そろそろ本気を出してDIYでなんでも出来ちゃうんだぞってところを証明しとかなきゃいけないかな?と。 今後の為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年6月29日 18:12 yonechaさん
  • エアフィルター交換

    純正エアフィルターを用意 念の為、破損がないか確認 ちょっとした時間あれば。 地下駐車場より明るい青空整備が気持ちいい。 つめ、外すだけなんで 長めの棒一本でOK K&Nから純正へ M5に限っては、純正のほうが表面積あるような気が、、。 両方で10分あればOK。 手は汚れるので1リッターの水と手荒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 22:44 ひっそり走行さん
  • エアクリ交換

    どうせなら、ラムチャーと逝きたかったのですが、ここのところお金に羽がはえまして(爆) いままで、隠してたんですけど・・・・純正でした。 一段階アップしてK&Nの純正タイプに交換。 今頃?・・・・・です。はい。 37000Kにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 12:05 わすわすさん
  • マフラー交換

    横浜某所にてマフラー交換。してもらった^^; 先日某BMW専門のお店で足回りの相談したら、ショップのドンが車を覗きレベライザーないって言っていたがチャンと着いていた。。 人間誰にでも誤りはあるものだ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 01:17 貴賊さん
  • エアフロセンサー交換(67300km)

    S62鬼門のエアフロ。新車時から交換歴がありませんでしたが、ついに症状が現れ始めました。4000〜4500rpmで一瞬息をつく症状と低回転時に何となく燃調が濃い印象。低回転を多用すると1発だけかぶり、アイドリングが不安定になることが時々あります。それに合わせて燃費も僅かに悪化。思い切って左右とも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 14:38 Zequeさん
  • スロットルバタフライの駆動用モーター

    「DSC異常!」「エンジン異常!出力低下」の警告が走行中に表示されました。 プログラムの書き換え、エンジン制御用コンピュータの交換をして頂きましたが解決しませんでした。 ディラーがメーカーと協議の結果得た結論が駆動用モーターの不具合でした。 5気筒づつを制御している開度調節用モーターを取り替えても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 14:10 セパンさん
  • aFe(Advanced Flow Engineering)エアインテークシステム

    20800Km装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 02:02 nishisanさん
  • エアフロメーター交換(後日戻し)

    今回は登竜門(笑)であるエアフロメーターを交換しました。赤丸部分がそうですね。S62では二つもついているので無駄な出費です。ひとつにせんかい!! 交換はT20トルクス(真ん中が凹になってるやつ)でネジ二つを外せば簡単に抜けます。 どうやらコピー品(左)の怪しいエアフロ・・・でもまともに動いてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月3日 00:55 ZiLLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)