BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&N 純正交換フィルター

    装着後 15480Km 装着前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 22:34 nishisanさん
  • エアフィルターとマイクロフィルター交換 87592miles

    Air Filter Parts # 13 72 1 736 675 $10.75/EA Microfilter Parts # 64 31 9 069 927 $22.50/EA 87592miles

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月17日 09:16 ZiLLさん
  • 純正形状ハイフローフィルター交換

    今回購入したのはイギリスPipercross社製の純正形状フィルター。 純正形状なので当たり前ですが、上から見れば同じ形状ですね。 で、横から見るとこのようになっております。 厚さも全く違いますが、交換するフィルターは3層構造となっております。 交換は純正のカバーの留め金(4箇所)を外し、今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 21:57 GreatDragonさん
  • エアフロ交換

    以前から走行中に突然起こる3000回転でレブリミットがかかる状況を直すために、原因と思しきエアフロセンサーを交換しました。 E39 M5の場合左右2つ着いているため、一度に両方交換します。 片方のアップです。 外す時にはコネクターを外し(上部)、左側のホースバンドを緩め、右のエアフィルターのふた毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月14日 01:45 GreatDragonさん
  • マイクロフィルタ交換

    納車絡もうすぐ2年になろうとしておりますが、よくよく考えるとマイクロフィルタの交換をしておりませんでしたので、本日交換を。 今回ネットで購入したフィルタはValeo社製のフィルタです。(一応Made In Franceと書いてありました。) ちなみに中身は取り外したものが写っております。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月25日 01:05 GreatDragonさん
  • 右エアフロ交換

    1月の左エアフロ交換に続き、右エアフロ交換しました。 お友達のYamaさんに教えていただき、リーズナブルに交換できました。感謝ですm(_ _)m 今回は画像のセンサー部分のみの交換で費用は部品代\17,000弱、DIY交換です。(海外サイトで購入) 純正部品では7万強・・・この価格差は一体何?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月10日 20:18 サンキューさん
  • 左エアフロ交換

    アイドリング不調の原因は左エアフロでした。 いつも頼りにしているショップで調べてもらい、原因究明まで3日がかりでした。 費用はエアフロ7万強、原因調査&DMEコーディング&工賃約3万の計10万少々でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 21:30 サンキューさん
  • エアフィルタ交換

    メンテナンスの一環として、エンジンのエアフィルタを交換しました。 M5の場合、同じものが2つついているので、両方交換です。 作業自体は入れ替えるだけですので、両方合わせても5分くらいで終了します。 左が交換前、右が新品です。 (サイズが違うように見えるのは、遠近法により・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月19日 14:15 GreatDragonさん
  • ウインカーバルブ交換(前後)

    前々から交換しようと思っていた、ウインカーバルブを目立たないものに交換しました。 交換前の画像です。 ウインカーバルブのオレンジ色が透けて見えますね。 リアはとても簡単に交換できます。 現在着いているバルブをまわして外し、新しいものを取り付ける。(片側1分ほど) 左がノーマルのバルブで、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月4日 03:26 GreatDragonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)