- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- R1250RS
- クルマレビュー
クルマレビュー - R1250RS
-
マイカー
-
ZZR1100D2
-
BMW / R1250RS
不明 (2019年) -
- レビュー日:2025年8月20日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:2
- 燃費:5
- 価格:2
- 満足している点
-
とても良く出来たスポーツツアラー。
大排気量の水平対向ツインエンジンのトルクを活かした加速は目を見張るものがある。
長距離を一気に走るのが楽しいバイク。
ハイオク指定だが燃費が良いのは嬉しい。 - 不満な点
-
大柄な欧米人向きのポジション。
ハンドル位置が絶妙に馴染まない。
低速域ではなんの問題もなくトルクがモリモリだが、極低速ではトルクが薄く、割とあっけなくエンストする。 - 総評
-
とても良く出来たスポーツツアラー。
トルクを活かした強烈な加速が楽しい。
-
マイカー
-
みやちんライダー
-
BMW / R1250RS
不明 (2019年) -
- レビュー日:2025年2月15日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:1
- 満足している点
- BMWの伝統ボクサーツインエンジン搭載のバイクを所有しているという満足感があります。低重心によるコーナーリングの安定感は唯一無二だと思います。ノンカウルのR1250Rよりホイールベースが若干長く高速巡航向きと言われますが、ワインディング走行も十分楽しむことができます。
- 不満な点
- 度重なる排ガス規制への対応のせいだと思いますが、下のトルクが若干薄い感じがします。SC-Projectのスリップオンマフラーに変えることで改善されました。
- 総評
- 同じエンジンを搭載するR1250GSが人気ですが、アドベンチャーバイクのオフ車ポジションが苦手な方には程よい前傾姿勢のRSをおすすめします。
-
その他
-
その他
-
マイカー
-
E53(旧A45)
-
BMW / R1250RS
不明 (2019年) -
- レビュー日:2023年8月13日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
シート高が低いので短足オヤヂにはピッタリです。
水冷ボクサーで空気頭に比べると、馬力も有り、電子装置も満載で、良く走ります。
開ければ200オーバーですが、そこからは鈍くなります。
いわゆるツーリングに向いているオートバイです。 - 不満な点
-
絶対的な馬力は不足です。
135馬力をどこで使うのか?と言う話も有りますが、2023年夏に北海道2に行ってきた限りでは、もう少し、パワーが欲しいと実感しました。
- 総評
-
ツーリングに向いていると思います。
ノンビリ走りながら、開ければそこそこ。
RTとどっち?と言う話にもなりますが、峠などはRSの方がフロントに荷重が掛かるので、楽しいかな、、、。
タイヤはピレリーディアブロロッソフォーコルサと言う長ったらしい名前のグリップの良いモノを履かせていますが、サスとシャーシが負けるという感覚は有りません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プレサージュ 後期 スマートキー 社外HDDナビフルセグ(埼玉県)
54.9万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
-
BMW i3 後期モデル アクティブクルーズコントロー(大阪府)
313.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
