BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 助手席もRSーGへ換装!

    ちょっと勿体ない気もしますが、どうせ誰も座らないので見た目と軽量化目的で取り付けました。 取り外し・取り付けは簡単なので割愛します。 ノーマルシートは約28キロです。 モーターが3つも付いてます、そら重いわ。 RS-Gは本体約6キロ(カタログでは4.5キロですが)、シートレール込みで約12キロなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月21日 19:31 sizzlingさん
  • 助手席交換

    レカロから純正に戻すのでシートを前後に動かしたいのと、シートのエアバッグは接続しないのでバッテリー繋いだままやります シートの脱着自体はネジ4本なので簡単です 前はトルクスで後ろは六角でした シートベルトの線を外して外に出します 横に倒して底面を見比べつつ何をどこに繋ぐか見たんですが車体側のカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 00:11 Rin Fahrenさん
  • 前席両シート(ランバーサポート機能付き純正)取り付け

    まずは塗装したシートベルトバックルを取り付けます。 何だか期待できる赤色です(意味不明)。 シートの取り付けは、外した手順を全く逆に進めます。 まずはカーポート下の定位置のまま運転席側の取り付け。 そしてカーポート中央にクルマを移動し、助手席側を取り付けます。 この間、何度もバッテリー線の取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月14日 00:35 ゆうきょうなおぱぱさん
  • リヤシート交換まとめ

    これが交換前のダメージを受けた状態です。 分割部は縮んで引っ張られ、皮の縫い目はホツレていました。 陽を受けて、紫外線の影響かと思います。 こちら中古シートに交換後。 見違えました。 外した際に並べてみた、ホツレた部分を直接比較した画像です。 7対3に分割できる部分の合わせ目です。 ここで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月13日 00:26 ゆうきょうなおぱぱさん
  • リヤシート交換

    バックレストを倒した状態で、サイドカバーを外します。 少し固いですが、上側は車両前方に引くと外れます。 カバーの固定は上部と下部が1箇所ずつです。 上部を外せば、下部は上に引き上げる形で抜けます。 サイドカバーの下に、バックレストの固定ネジがあります。 バックレストは、左右1箇所ずつのねじで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 00:00 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 前席両シート取り外し

    ランバーサポート機能付きのシートに交換するため、前席の両シートを外します。 電動で、かつシートが外れている期間がある事を考えると、クルマの移動にちょっと頭を捻る必要があります。 まずは助手席を外すため、カーポートの中央に移動します。 シート自体は4本のT50トルクスねじで固定されているだけです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月12日 19:37 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 雨にも負けずにシートカバーを装着 (^^ゞ

    週末の予報は雨でしたので当日は効率よく作業ができるよう、前日のうちにヘッドレストを外して室内に持ち込み、カバーを被せました。 数日前に届いた、エルディーネのスーペリア パンチングです。 シンプルなデザインが気に入りました。 雨の止み間を狙って作業を始めましたが、助手席の座面に装着したところで激し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 23:04 ちょしくんさん
  • レカロRS-G GK RD/BK

    レカロシート  RS-G GK RD/BK ベースフレーム オフセットアダプター #純正シートでは旋回Gに耐えられなくなってきたので交換 #エアバックキャンセラー付き #オフセットアダプターは左右付け間違い注意 #4点式シートベルトはまた今度 #乗り降りは若干辛いがそれ以外は特段デメリットなし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 17:27 ひろさん135さん
  • バケットシート取り付け

    レカロRS-Gの取付作業です。 先ずは純正シートを固定しているネジを外します。ネジ(T50)は4つあり、シートの下に隠れていますので、電動シートを前後に動かして外します。 この後、バッテリーのマイナス端子を外して10分ほど待ちます。バッテリーを外す目的は、エアバッグ破裂防止や警告灯点灯防止らし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月23日 23:02 パンサムさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)