BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • チャージパイプ交換

    BMW 135i他でお約束のチャージパイプ破損 Cリングの所からバリット無くなりました。 今回、買ったのはこれ! 8000円と安い。 アルミ?やたら軽い エアのセンサーカプラが破損してるけど。 とりあえず付けられたから。様子見します。 端子も見えてるから、ビニールテープ巻いて対処しときます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月24日 13:15 アラタツさん
  • チャージパイプ他交換

    この日無事、車両を受け取りまして さっそくキーケース装着や車内清掃を行い、いざ初ドライブと行きたい所なんですが、公道へ出発前に。 こちらを準備してました。 エアフィルター、チャージパイプ&ブローオフの取り付けです。 先ずは玄関前で軽くエンジンのコンディションをチェック。 気になったのが ・吹けが若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 02:53 RS305さん
  • 吸気ダクトフック部をプラリペアで補修

    先日の深澤自動車さんを訪れた際に吸気ダクトを外したところ、接着したフック部がやはり裂けてしまいました。 プラスチックなので、接着ではやはり強度が…ん? ウチにはこんな時のために、プラリペアがあるではないか(^_^)/ さあ、その力見せてみよ! 打ちます!…いけるじゃん。 もう一本、打ちます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 23:23 ゆうきょうなおぱぱさん
  • PITWORK エンジンリフレッシュ

    RECSみたいな設備は必要なく、手軽に施工できそうだったからチャレンジしてみた。 後輩が日産の整備士をしてて、MAPセンサー等にかかっても多分大丈夫と教えてくれた。※整備士によってはかけない方がいいという場合もあると思う。 交換したチャージパイプにうまい具合にチューブを挿す穴(イモネジで塞いである ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 19:16 MACH500SSさん
  • インタークーラー交換

    インタークーラーを交換するにはアンダーカバーを外さねばならず、この猛暑の中、かなりのハードルです。 ただ、スマホをエンジンルームに落としてしまったため、ついでということでやってしまいました。 写真の○印が問題のスマホ(笑) 先ずは救出完了! アンダーパネルを外すためには、ジャッキ アップして、うま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月9日 15:42 ちびまあこさん
  • チャージパイプ交換

    これは、チューニングと維持りを兼ねてになると思いますが、N54,N55エンジンでは超定番のチャージパイプ交換です。 詳しい整備手帳をかなり多くの先輩方が投稿されていますので、注意点中心です。 (すみません) 夏休みの宿題シリーズのひとつで作業しました。 いきなり新旧比較です。 所詮アルミのパイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月9日 12:43 ちびまあこさん
  • FTP MOTOSPORT Turbo Charge Pipe交換

    予定より1週間ほど早く台湾より到着しましたので、早速装着。 途中経過が無いほど、難無くセット! 強いて言うなら、インタークーラー側がはめにくい。 15分ほどで完成。 センサーの取付ボルトに4mmのワッシャーを装着しました。 インタークーラー側の差込み量はこれくらいか?走ってみて問題が無ければ良いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月31日 20:37 初心者爺さんさん
  • エアエレメントを交換した時の記録。84213キロ

    燃料・空気・点火と言う事で エアエレメントの交換。 純正は手が出ないので お安いMEYLE製です(笑) ビートルでも使ってました。 エアエレメントを摘出。 何故こんな面倒なBOXなん。 これでも 先週エアブロウしたんですよ・・・ 新旧比較(笑) 元のは純正でした。 このクルマ 素性は良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 11:17 yanagidaさん
  • aFeダイレクトエアクリーナーメンテナンス

    以前パーツレビューで投稿した装着した際のaFeの湿式ダイレクトエアクリーナー オイルの鮮やかなブルーなのですが… 5000キロほど走ってみると… まるで乾式のエアクリのようにダストでグレーに 外してトントンすると砂や草や虫などが大量に出てきます コーン全体にホコリがついて汚れているのですが、場所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 22:50 もんパパ@アイランドさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)