BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • oz racing x5b ホイール装着

    oz racing x5b の中古ホイールを購入し、装着しました。 17インチ 7.5J ET47 ハブ内径 Φ79 バフの内径がΦ59と大きいため、変換ハブリングセットを購入しました。OZ ハブリングキット(金属製ハブリング) 正式品番:81710461 ●ハブリング 数:4 スペック:φ79- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 01:12 ZERO@CBさん
  • 空気圧点検 ボルト増し締め

    調整距離 217,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 22:47 TERUさん
  • タイヤ交換後の整備と点検

    studie仙台店にて交換してもらった冬タイヤ。 ガビガビにこびりついたブレーキダストを洗浄するのに一苦労しました。ホイール洗浄サービスを頼めばよかった・・・というくらい大変でした。 でも、そのおかげで冬タイヤの損耗状況を把握できたので良し。 3シーズン履いた冬タイヤですが、いよいよプラットホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 16:10 ともよすさん
  • ワイトレ調整と減衰調整

    フロントのワイトレ12.5mmから5mmに戻し。 フロントの減衰をバンプ6/12から5/16へ。 首都高は、良きでしたー😋 C1を3周回った😁😁😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 16:26 Takehitoさん
  • リア スペーサー取付

    bimeccの10mmスペーサーを入れた。 今家内が乗っているF48 x1 のトレッドが1820、F40が1800。タイヤサイズに変更も無いので10mmを入れれば、同じになる。 家内はマンションのパレット駐車場を使っている。"後々のため"「F40の方が楽!」と言う状況にしたく無い。 我ながらとんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 15:01 kou Ⅱさん
  • 窒素ガス補充

    ラジアルタイヤ交換時に窒素ガスをサービスしていただきましたが、圧が下がってきたのでタイヤショップに相談すると補充していただきました。 予約作業の合間に訪問 規定圧を確認していただきフロント、リア共に調整していただきました。 測定器との誤差はありますが、225/40/18の規定圧に調整していただきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 19:35 MISANOさん
  • タイヤ空気圧チェック(忘備録)…

    涼しくなってきたので洗車のついでに久しぶりにタイヤの空気圧をチェック… 前回は車検の時にディーラーサービスでチェックされてると思うので約4ヶ月ぶりかと… 今のタイヤはM+Sなのでスペック的には F 3.0 R 2.5 を基準に調整… Fは両方とも2.8くらいだったので基準値3.0に調整… Rは調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 17:02 mikumahiさん
  • Keeperのホイールコーティングの実力確認

    台風が過ぎ去り、日差しもなかったので、タイヤ交換してKeeperのホイールコーティングの実力を確認します。昨年12月頃にボディコートのメンテとホイールコーティングを一緒に実施しており、スタッドレスの時期だったため、タイヤを持参してノーマルタイヤにのみホイールコートを依頼しました。一応タイヤ持参なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 16:03 イリスパークさん
  • タイヤ空気圧チェック

    少し空気圧が低い気がするので、エアーを補充 少しの場合は自転車のポンプで大丈夫 2.4k入れるつもりで… パナレーサーのメーター少し甘いから 反対側のタイヤも、以降画像省略 4輪やりましたから… 後ろの一つのタイヤで、ゲージでの差が出るか調べます 2.4kに対して 1のゲージ:少し辛いかな= (ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 20:15 coupe-9さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)