BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.25

BMW

1シリーズ ハッチバックM135

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック [ M135 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • M135i(F20)前期テールレンズ取り外し

    M135i(F20)前期型のテールレンズを取り外してみます。 レンズ横のカバーを取ります。 黄色い◇の爪を薄刃のマイナス等で浮かし、紫□にも爪があるので、左ヒンジの扉を開くように外します。 カバーが外れました。 赤〇の10㎜ナット1個と、挿し込みのピン黄色〇の2ヶ所で止まってます。 テールレンズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月18日 09:37 tact@z4さん
  • M135i(F20)のホイールダストの清掃

    2025年5月購入のM135i、恐らく前オーナーはホイールの内側を洗うことは少なかったと思われる状況…まっ茶茶です。 まずは… 1)中性洗剤で洗う➡× 2)パーツクリーナー➡× 3)パープルマジック➡△ 4)コンパウンド➡△ でした。 結局上記4つではここまでしか落とせず。するとコメントでみん友の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月16日 19:20 tact@z4さん
  • M135i(F20)デフオイル量確認

    納車前のデフオイル漏れ修理、オイルシールは交換してましたが、オイルが漏れてた分だけ補充されてるか気になって…デフオイルの量を確認することにしました。ジャッキアップして馬掛けます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/3720395/82 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月15日 12:53 tact@z4さん
  • M135i激安ワイパーブレード交換

    F20はボッシュでも左右3,000円(送料別)ぐらいでAmazonで売ってますが、見てると3本で1,287円の激安セットを発見、思わずポチっとしちゃいました。 ただし中国からなので2週間ぐらいかかりましたが…箱が変形してても今回の荷物は大丈夫でしょう。 ちゃんと個包装してましたしね。 ワイパーゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 14:34 tact@z4さん
  • レーダー探知機用FlashAirSDカード作成

    ※あくまでも自己責任でお願いいたします。 ・FlashAir W-4 16G ・WINDOWS PC ・FlashAirTool(サポート外のためメーカーページからはDOWNLOAD不可) ・必要に応じてファームウェアアップデート  W-4用ファイル: FlashAirFWUpdateToolV4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月11日 18:28 mshimaさん
  • バッテリー補充電とタイヤ空気圧調整(忘備録)…

    往復300km程度走る予定があるので未然のトラブル防止の為バッテリーを補充電… 充電器を繋いで20時間放置… 充電完了後にBimmerLinkにてバッテリー確認… バッテリー充電状態:92%… 供給電圧:12.20V… DIYにて空気圧調整… 普段は3人乗車規定値+0.5程度で調整するが4人乗車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 06:35 mikumahiさん
  • レーダー探知機揺止、LED昼間可視化

    TL-405R揺れ止めと 昼間、正面から見たときに LEDが見えないので昼間でも見えるようにしました。 写真は完成形です。 使用物品 ・モバイクス RD22-BLITZ1 付属スポンジ  (代用として「ダイソークッションスポンジ(黒・横長25mm)」 でも重ね貼りすればOKそう) ・ダイソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 16:24 mshimaさん
  • 加藤電機 VARAD SCANNERS KS500L取付け他

    加藤電機 VARAD SCANNERS KS500L(ダミーセキュリティ)を取付けます。 冬季間はあまり車を動かさないのでバッテリー上がり防止のため、以前作ってあったスイッチを使用し手元でオンオフ出来るようにしました。レーダー探知機の電源もついでに手元で操作出来るようにしました。 各所バラします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 15:10 studio tomyさん
  • エキゾーストバルブ常時解放!🤞

    この車の最近の不満点?といえば搭載されているエンジンに比べて排気音が小さすぎること 3000ccもあるのに…… もちろんスポーツモードに切り替えれば挙動が変化しますが、それでも常時解放とまではいかないそうです 特にeco proモードでは常に左のバルブを閉めていて静かすぎる…… なにかお金をかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月9日 17:06 ダメリーマンさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)