整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック [ F20 ]
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
備忘録・エアクリーナエレメント交換NEW
前回交換から12ヵ月経過してのエアクリーナエレメント交換です。 ※39307㎞ 最初にARCトップブレースを外します。 5ヵ所の金具クリップと3ヵ所のゴムクリップを外せばカバーは外れフィルター交換が出来ます。工具は必要ありません。 新旧比較、12ヵ月でも結構汚れていました。 品番等は同様ですがフ ...
難易度
2025年5月2日 16:51 VIPER ZEROさん -
エアコンフィルター交換
これから夏場迎える前にエアコンフィルター交換しました。ついでにエアコンエバポ洗浄。+ワサビde快適空間を交換しました 家庭用ですがやらないよりマシだと思い、缶に直接ありあわせのロングノズル取り付け、フィルター抜いた状態でケースに隙間作って、エアコン全開で吹き込みました。効果は??ですが 気持ち効い ...
難易度
2025年5月1日 20:24 けん78さん -
メタル触媒への道(逆流防止ストッパー交換・純正触媒取外・オイルフィルターハウジング改造編)
前回の作業で冷却水パイプを外しましたが 整備士でもちょっと嫌がる「逆流防止ストッパー」の交換をしてみました。整備書だとインマニや高圧ポンプ等を外す指示になっていましたが、場所的にセルモーターの上あたりなのでセルモーターを外してトライしてみました。(写真はセルモーターが外された状況) もうこの後は ...
難易度
2025年5月1日 20:19 ピカチュウビートさん -
ターボチャージャー交換あれこれ 写真は後ほど追加
ターボチャージャー交換の総括です。 自前で用意した物や色々かかった費用などを記載していきます。 同じB38エンジンの方はご参考にどぞ。 自分で用意した物↓ ・ターボ本体 11659895980 (GBP1223.25) 240,797円+関税14,500円 計255,297円 ・Oリング×2(リ ...
難易度
2025年5月1日 17:36 alpacaさんさん -
継続検査(車検)の実施
先日、自分でやれるところを整備した118iをいつものガレージYMに持ってきました。 ブレーキ周りを整備してから持ってくる予定でしたが、グズグズしてたら入庫の日になってしまいました。 ブレーキ周り以外で自分でやれなかった部品もいろいろ持ってきました。 前の画像の青い箱は、プルストラットアーム ...
難易度
2025年5月1日 10:25 かまっしーさん -
M135i(F20)Aピラーカバーの取り外し
車は現在オイル漏れ修理中ですが、預ける前にAピラーカバーを脱着したので、整備手帳に残しておきます。F20の場合、青□に金属のクリップ、黄〇に樹脂のクリップで止まってます。金属のクリップは浮かして、次に上にスライドさせて取ります。 最初にウェザーストリップをAピラーの部分だけ取ります。黄矢印の辺りか ...
難易度
2025年5月1日 08:35 tact@z4さん -
BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
