BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.25

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

オーナーによる破壊とオーナーが金にものを言わせて再生を乗り越えた哀しき乗り物 - 1シリーズ ハッチバック

マイカー

オーナーによる破壊とオーナーが金にものを言わせて再生を乗り越えた哀しき乗り物

おすすめ度: 4

満足している点
ハンドリング
手動サイドブレーキ
横からの見た目
FRであるということ
不満な点
後席の狭さ
壊れやすいところ
総評
色々あって笑
3台の車を代車として乗り継い後の自車の感想です。ノーマルではありませんのでパワー感とかは参考にならんです。
新しい車にあるような先進技術や自動運転などはありません、電動リアゲートなどもありません、イルミも少なく暗いです笑

が、それらが無くとも素直なハンドリングでそこら辺の道を走るだけで気持ちいいのでネガなんぞどうでも良くなります。F30らと同じフレームしてるのは伊達じゃないです。
便利さなんて無くてもええです、自分自身が考えて働けばええだけの話なんです。横から車近づいてきた際サイドミラーなんぞ光らんでもええんですよ。あ!サイド光った車おるん!?!って先に光ったライト一瞬見てからの車確認になりがちです。Warthunderなら負けてます。自分で見りゃ良い話です。電動リアゲート、F40で自宅のオリーブの木に突っ込み気味に駐車した事を忘れて開いた時止められんで枝少し折れました。レーンキープアシストとか煩いだけですわ速攻OFFですわ、あ自分のにもついてた。
デザイン
5
どっから見てもスッキリした印象で好きです。
横からの見た目がイケメンです。
走行性能
5
気持ちがいいとしか言いようがありません。
パワーはないです。
色々つけるとレスポンスやパワーはある程度盛れます。
乗り心地
4
同乗者は秒で寝ます。
積載性
3
キャリー2個積もうと思えばいけます。
シート倒せばタイヤも4つ積めます。
燃費
3
平地でリッター12以上は見込めます。
価格
無評価
今考えると破格でした。円安フ◯ック
故障経験
2023年
右ヘッドライト結露→気密通気対策
ウォッシャー液漏れ→ポンプ2個交換
リア右スピードセンサー異常→交換
カウルカバーボロボロ→交換

2024年
ウインドウ内側エンドレス汚れ→外して清掃
ウインドウ外側ストリップ加水分解→グラスブラックに交換
運転席スピーカー故障→交換
リア左スピードセンサー異常→交換

ウェイストゲート異常→アクチュエーター交換→調整→ターボチャージャー故障発覚→破壊→再生



レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)