BMW 2シリーズ アクティブツアラー

ユーザー評価: 4.34

BMW

2シリーズ アクティブツアラー

2シリーズ アクティブツアラーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - 2シリーズ アクティブツアラー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • グローブボックスが開かなくなった時の応急処置 (BMW 218 active tourer)

    BMW 218 グランドツアラー (F45) の助手席側のグローブボックスがレバーを引いても開かなくなりました。正確に言うと、レバーを引いてもなにかが詰まった感じでレバーを引くことができないような状態でした。グローブボックス交換は5万円という噂もあるので、自力で解決してみました。 写真はグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年6月10日 16:02 wat.ashiさん
  • 【ステップトロニック修理作業確認】センターコンソールパネル脱着

    ステップトロニック修理のため、内装を外しステップトロニックまでアクセス出来るようにする必要があります。 整備士の義弟にも相談はしているものの、自分でも出来るんじゃね⁉︎って事で、手順確認のためセンターコンソール周りをバラしてみることにしました! ここまではネジは使われておらずクリップでの固定のみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月17日 18:27 naock☆F45さん
  • なんで?

    グローブボックスが開かなくなりました。 思い当たる節は全く思い浮かばず。 隙間にハサミを入れて、サイドからも力ずくでこじ開けました。 閉めると、また開かなくあるので、 厚紙を咬ませておきました で、先週に続いてディーラーさんへ。 グローブボックス丸ごと交換しか方法は無いらしい。 見積もりは・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 19:11 アクツくんさん
  • インパネ周りビビリ音で入院、退院するも・・・

    納車後時速10km以上で荒れた路面を走るとインパネ周りからビビリ音が常時発生しており5月27日から5日間ディーラーさんに入院。因みに5回目の入院。同時作業として前回修理したHUD部の不具合とグローブボックスの開閉が出来なくなった為修理依頼 受付を済ませてメカニックの方が運転して音が出ている状況を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 08:55 ぷーさん218さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)