BMW 2シリーズ アクティブツアラー

ユーザー評価: 4.34

BMW

2シリーズ アクティブツアラー

2シリーズ アクティブツアラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 2シリーズ アクティブツアラー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアシルプレートの貧乏デコレーション

    いや、結構、どうでもいい部分ではあるのですが… 今回はドアシルプレート。 僕のアクツーはMスポなので、フロントドアのドアシルプレートはこんな感じになっています。 ///Mロゴがしゃれおつwww しかし、リアドアのドアシルプレートはこんな感じ。 (フロントに対して)チープすぎて笑えますwww ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月29日 22:39 odesanさん
  • ナビHD目隠しパネルカーボンシートハリハリ

    既にパネルが外れている画像ですが、上のオーディオコンソールを先に外します。 ココが一番の難関(笑)でした。 画像○部分に金属のクリップがあり、これが固いです。 助手席に座った状態でオーディオコンソールの右下に指を掛けて手前にグイッと引っ張ります。左手は上端に添える感じで。 結構固いので少し気合が必 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2016年8月1日 10:45 tommy45さん
  • IP無線機 F50用ホルダー自作してみました

    http://bmw.satox.info/?p=3694

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月7日 00:42 サトックスさん
  • グローブボックス修理 2

    グローブボックスが開かなくなったトラブルの対処をしました。 開かないことには、何も始まらないので、すきまに、へらを当てて、「ガコッ」と、力ずくで開けました。 すると、黄色丸印部分の部品が、左側の側面から外れて、グローブボックスの扉が開きました。 外れた側面の部品です。 グローブボックスの扉は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月16日 13:34 アクツくんさん
  • ドアシルプレート 第三段

    先日、ドアシルプレートに粘着付のアルミ板で自作したのですが、 粘着力が弱く剥がれてきました。 家を探すと、カッティングシートの反射材があったので、 今度は、これで作ってみました。 シートを4×40cm位に切って、現物に貼りつけ。 縁にあわせて、カッターで切るだけです。 完成の図。 シートなので、ド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月23日 18:28 アクツくんさん
  • ドア内側に

    ドア内側にカッティングシートを貼り付けました。 ウチは立体駐車場で、乗降の時にドアを大きく開けられなくて、 靴とドアが当たる事が多いので、その対策。 シートの色は、カーボン調にしています。 対策の効果はアリです。 見た目も悪くないです。 ドアの半分くらいの長さを貼りましたが、 全部貼っても良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 19:33 アクツくんさん
  • ひじ掛け下側、小物ケース

    レザークラフト、第5段 ひじ掛け下部にある、小物入れを 白色の牛革でトレイを作りました。 夏休みの工作の宿題みたいです。 牛革は、第4段で作った、ひじ掛けと同じハギレ。 元々の小物入れには、ゴム製敷物が備え付けられています。 この敷物を使って、同じ寸法で採寸。 あとは高さ方向を測って寸法出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 17:35 アクツくんさん
  • 自作 白色牛革製の小物入れ

    エアコン操作部の上に、小さい小物入れがあります。 白色牛革ハギレが余っていたので、 ここに入る小物入れを作ってみました。 採寸して、型紙を作って、仮組やらをやって…。 完成品です。 作れるだけのハギレが無かったのでツギハギしています。 ツギハギ部分が目立つので、コットン製の自転車用ハンドルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 07:27 アクツくんさん
  • 自作 小物入れ その2

    前回、革で小物入れを作りました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3123759/car/2754137/5994207/note.aspx その流れで、小物入れの回りも、革で覆いを作ってみました。 出来上がりの画像。 ハギレの余りでツギハギしていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 13:30 アクツくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)