BMW 2シリーズ アクティブツアラー

ユーザー評価: 4.34

BMW

2シリーズ アクティブツアラー

2シリーズ アクティブツアラーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 2シリーズ アクティブツアラー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーの電池交換

    鍵のバッテリー、突然死しますので、注意が必要です。 バッテリー切れたら、鍵の横のポッチを押しながら引き抜くと金属の鍵が出てきます。 で、運転席のドアハンドルの横のカバーの下に鍵を差し込む穴があるので、差し込むとカバーが外れます カバーの下に鍵穴があるので、これでドアが開けられます。 エンジンをかけ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年1月8日 11:35 odesanさん
  • デイライト減光(リトライ)

    以前投稿させて頂いたデイライト減光コーディングですが、実は出来ていませんでしたm(_ _)m がしかしこの度みん友さんのお力をお借りして成功しました❗️ こちらはデフォルトの100% こちらは片目減光46% 両目減光46% ずっと気になっていた項目だったのでとても満足です(o^^o) ご協力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年5月3日 09:49 tommy45さん
  • リアにドラレコを取り付ける

    リアにもドラレコを付けたいと思い、はや2年。 イエローハットで格安ドラレコを入手したので、早速、リアに取り付けます。 リアゲートのどこに付けるか迷います。 ゲートと車内をつなぐ蛇腹…ここに配線を通すのは大変そうです。 リアのドラレコって言っても大変なのは電源の配線だけ。 悩みに悩んで… めん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月10日 18:46 odesanさん
  • リアにドラレコ設置です。

    余っていたユピテル DRY-FH211を、リアに設置してみました。 電源は、トランク内より引き込みます。 設置は、リアウインドウ右側に。 万が一の時は、安心ですね(^o^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月23日 16:53 yukiyukiyukkiさん
  • ドライブレコーダー電源

    ドライブレコーダーの電源をセンターコンソールのシガーソケットからとってましたが、邪魔なので後ろのシガーソケットから電源を取り直しました。 ぽとす03さんpikamatsuさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 以外と簡単に取り外すことができます。 下の部分に指を突っ込んで引っ張ると外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月16日 10:14 nico22さん
  • 【ステップトロニック修理②】 シフトポジションセンサー異常

    【ステップトロニック修理①】 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/331575/car/2786487/6350511/note.aspx の続きです。 ①までバラすとセンターコンソールのベースが、取り外せそうな状態となりますが、何かが引っ掛かり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月3日 18:54 naock☆F45さん
  • BimmerCodeにてコーディング後…

    エラーメッセージの画像が無いのですが、ここの所、BimmerCodeにてコーディングした後の初めのアイスト時にエンストする事象が発生してます。 感覚的に、連続で2回同じ項目(例えばBDC_BODY)をコーディングした後になる気がしますが詳細は不明。 iDrive上にはアイドリングストップが無効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月3日 19:06 annie@F45さん
  • 「車両動き出し注意」を修理してもらいました!

    シフトメカニズム故障。ディーラーや行きつけのショップではシフト部品の斡旋交換になると言われ、見積金額が「14万〜」 走行に支障がなかったので一年以上放ったらかしにしてましたが、ネットやみんカラで色々と調べると自力で修理する強者の方や、補償期間内で斡旋交換したなど色々とありましたが、神戸の木下オート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月3日 09:52 koooojiさん
  • Bimmer コーディング

    とりあえず ドアロック時 ドアミラー即時格納 リバース時の左ミラー角度を浅く 時計とGPS連動 ワンタッチウインカー回数変更 エンジン停止後ドアオープンでiDrive電源OFF をしました。 デイライト時眉毛消灯 出来ない?? BDC→ mapping_universal_1_outpu ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月5日 14:57 ☆ボッチ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)