BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.51

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換(3回目)

    またメンテナンスをサボっており、予定時期を大幅に過ぎての交換です。 フルードの選定は今回もお店にお任せ。 bremboのDOT4です。 今まで使用していたENDLESSのS-FOURよりカタログ数値的には劣りますが、本製品は劣化が少なく非常に耐性が高いとの事です。 サーキットを攻め込む方には5. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:55 まるまるどんさん
  • フロントブレーキディスク交換

    パッドを変えたついでにディスクも変えました。 交換するディスクはDIXCELのスリット&ディンプル仕様で、サイズは純正と同じ340mmです😊 写真を撮り忘れていきなり外れていますが、キャリパーとディスク固定ボルト1本を取らないと外れません。 ディスクは固着していましたが、再使用するつもりは無いた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:53 おーさん240さん
  • ブレーキパッド交換

    ホイールをG025に変え、少しでも綺麗に保てればいいなと思い低ダストパッドに交換しました。 まずはピンポンチでピンを奥に押し込み、抜きます。 ピンを抜くとスプリングが取れます。 ピンとスプリングは新品に変えるべきかもしれませんが、特に異常ありませんでしたので再利用しました。 パッドを固定している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月22日 11:26 おーさん240さん
  • M235iブレーキオイル交換

    車検時に純正オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 09:39 麺屋 魔裟維さん
  • FUCHS Silkolene Pro Race Breke Fluid

    制動時は問題ないのですが、サーキット走行後、停車時のストローク量が多くなりました。 念のためエア抜きをしてみることに。 ほぼ戻りましたが、エアは噛んでいなかった模様。 冷えると水分など若干含んでしまいフィーリングが変わる可能性があるようです。 DOT4 ドライ沸点315℃ 500ml 3本使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 00:20 T300Sさん
  • リヤブレーキパッド&ろーたー交換

    MEYLE製 パッド 6,600円 ローター 14,300円 パーツのパルカ ディスク取付面は徹底的に清掃とのこと ガイドボルト、グリースは塗布しないそうです😓 50Nmからの60°、狭くて大変です😓 新旧 センサー買い忘れ、また後日。 青く塗ってみました、もちろんハケ塗りです。 46,55 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:01 Mj@さん
  • ブレーキフルード交換

    二年毎定期のブレーキオイルの交換です。 idriveに交換のお知らせが出るのは勿論ですが、my bmwアプリからも通知がありました。 いつものショップで作業を依頼。 銘柄は前回に引き続きDIXCEL 328 Racing。 交換しても全く変化は感じません。ブレーキ関連だけに、相当余裕を持った交換期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:32 青2さん
  • リヤブレーキパッド交換

    2年前の車検時にリヤのブレーキパッドが半分以下くらいになってるので、交換するか確認されたが、車側からも何の注意マークも出ていないので、まだ大丈夫だろうと判断して、先延ばし。 ただ心配だったので、部品だけは購入しておいた。 ブレーキはDIXCELのプレミアム ブレーキセンサーのW/H ピストン戻しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 17:23 m2-1002_006さん
  • ローター&パッド交換

    横浜スタディさんで交換です。 ローター Dixcel製SDタイプ+ディンプル加工 パッド スタディオリジナル低ダストパッド[SR4] 今まで使用していたローターです。 やっぱり見た目はこちらのほうがツーピースでかっこいいですね。Dixcel製より価格が1.5倍ほどお高くなるとか。 表面がレコード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 20:43 B58さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)