BMW 2シリーズ グランツアラー

ユーザー評価: 4.44

BMW

2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 2シリーズ グランツアラー

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • ドライブトレーン異常 最終 直った! 

    原因はラムダセンサー断線(O2センサー)壊れていました。バッテリーも弱っていて 8年で2回交換(平均4年一回) さらにEGRバルブ周り、奥の配管系の洗浄とO-ring交換で新車に近い状態へ。 吹き抜けも買ったときの感触へ! 洗浄作業は二度としたくないと言われました。感謝しかありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 09:02 hirokouchi0606さん
  • ドライブトレーン異常困った その③

    昨年エアコン修理をお願いしたセカンドメーカーに行き診断。 結果はラムダセンサーの断線とバッテリー寿命。温熱コントローラーは生きていた。EGRバルブ交換したばかりでしたが、改めて煤だまりを確認し、分解して煤を取る作業もお願いしました。さてさて良くなるかしら。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 09:17 hirokouchi0606さん
  • ドライブトレーン異常困った その②

    Dの診断結果、ラムダセンサーことO2センサー故障と予熱コントロールユニット故障の履歴あり、両方とも原因でしょうと。AT故障じゃなくてほっとしましたが。両方でパーツだけで11万円。さてさてどーしましょーと悩んでいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 13:20 hirokouchi0606さん
  • ドライブトレーン異常。困った。その①

    お墓参りの帰りにエンジン始動せず、しかもドライブトレーン異常でボーンと。20分待って始動してほっとしました。セーフモードで時々振動が強く何とか帰宅。 Dに電話(車のパネルから)。しかしお休みで1年点検で見てもらう事に。Dの結果はいかに。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 12:56 hirokouchi0606さん
  • アクティブクルーズコントロールを後付

    アクティブクルーズコントロールと 渋滞アシスト機能を追加しましたー 取り外し前の写真は完全に取り忘れていました。取り外し後に持ち帰った部品ですね。 だいぶピンボケw アクティブクルーズコントロールと渋滞アシストが作動していることがわかる ハンドルの左部分がだいぶ変わりましたね。 東名高速道路、新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月2日 13:35 gymjun24さん
  • とうとう出ました車両動き出し注意

    流行りのエラーが出たので 修理しようと思います 足元のカバーを外す リヤの吹き出し口を外し 肘置きを外す 助手席側も足元のカバーを外す シフトノブを外す エアコンパネルなどを外す センターコンソールを外して シフトデバイスを外す デバイスを外したフロア シフトデバイスの分解 スプリングが折れていた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2024年2月3日 17:43 phantom.xさん
  • ドライブトレーン異常の修理(自己責任ver)

    約半年ほど前に、走行中に突然“ポーン”という警告音が鳴り、初めてドライブトレーン異常が発生しました。 新車で購入してから約6年、走行距離8万キロ弱でした。 症状としては通常走行に支障をきたす程では無いですが、セーフモードに入る感じでエンジン回転数が抑えられ、トルクが絞られる感じです。 エンジンを再 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 6
    2022年6月4日 00:13 チョロQ号2020さん
  • 動き出し注意エラー修理完了

    帰ってきました。部品交換で部品代は88千円也、特別保証で無償対応でした。 しかし、保証残っていてよかった〜。ついでに車検の予約して帰ってきました。シフトの操作が少しスムーズというか、滑らかになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 16:18 ぐらしおんさん
  • ミッション交換

    ドライブトレーン警告の続き。ミッション交換が終了し戻ってきました。保証つけておいて良かった・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月15日 13:06 ちゃおやまださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)