BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • クラッチオーバーホール(後編) ・・・・これが最後のレポになるかも

    写真を撮る余裕がないまま ミッション横のセンサーカプラーを抜きスレーブシリンダーを外しミッションを降ろします。 このゲトラグミッションは物凄く軽いです! 力持ちなら一人で担いで脱着できます。 ミッションを結合しているボルトを緩めてもシャフトが刺さってるので急に落ちてくることはありません。 タイヤレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月11日 22:51 takashi-sさん
  • クラッチオーバーホール(前編)

    整備記録を残すことはすっかり自分の趣味となってしまいました。 症状 縁石を越えられない程クラッチ滑りが激しくなりました。 昨年秋口から前兆は起きていたのですが・・・ 作業は1日で終わらせたい為に事前に部品を確保すことにしました。 GW明けだったのがタイミング悪く欠品が相次ぎ即納できるクラッチキッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月11日 21:50 takashi-sさん
  • LSD効き落とし

    ドリフト時、右コーナーで内輪が空転し横向きません。 今年の夏にオーバーホールした1.5WAY化+ロック率ダウンしてしまった単純な効き不足が原因なのか・・・? ということで又 元の1.8WAYカムリングに入れ替えガチガチに戻すことにしました。 ただ元に戻すなら芸がないので NET情報を元にロック率 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月17日 22:25 takashi-sさん
  • LSDオーバホール

    夜な夜なLSDのオーバーホールを実施しました。 デフマウントに固定されている3本のボルト、 プロペラシャフト、サイドシャフト スピードセンサカプラーを切り離しデフを降ろします。 いよいよ分解、 オイルを抜いた後はデフキャリアからLSDを取り出します。 サイドフランジはちょっとこじれば簡単に抜けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月10日 00:11 takashi-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)