BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • パワステポンプ交換。。。ならず

    ポンプからモレモレ しばらく動かさないとオイルにエア噛んでミーミー鳴く エアクリ取る ベルト取る プーリーとる 産まれた! いや、なんか君違うくない?? どうみても違います本当にありがとうございました。 ミスって93年製造までのis用を調達してしまったらしい。 おふぁっく 需要ないし売れないよなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 10:57 ぺんぎんりゃんさん
  • デフサイドシール交換

    サイドフランジのにじみが漏れに変わりましたのでオイルシールを交換しました。 車上だとうまく打ち込める自信がなかったのでリテーナー?正式名称不明ですが外して交換しました。シールの座りが悪く単体作業で正解でした。 リテーナーとデフキャリアの間のOリングが廃番でしたので色々探してホンダで取寄せ。オイルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 23:56 ぼ①さん
  • クラッチレリーズレンタル

    結局クラッチが切れなくなり、要因はクラッチレリーズ。エンジンオイル漏れはしてたけどフルードは漏れてなかったのに。。。油でやられたか?レリーズシリンダーをユーロオートで発注かけるも3週間待ち 買ったお店に訊いたら「こうゆう時のために、中古品があるけどお貸ししましょうか?」とありがたいお話を頂けたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 20:24 へみゅさん
  • 溶接デフロック!! その2

    デフケース降りたらボルト外します! ついでにパークリで汚れ落としました ボケてますが、100V溶接でもりもりに笑 ほんとはガスケット買いたかったんですが、今日中に終わらせたかったので液ガスでw あとは組んで戻すだけです! かんせーい! 半日で行けますね^^ 家の敷地内でガッチリロックできていること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 23:45 たなかもぉたぁすさん
  • 溶接デフロック!! その1

    デフケースおろしまーす! まずはスウェイバー(スタビ)が邪魔でボルト抜けないので一旦フリーにします! こいつ外すとフリーになります こんな感じでタイラップで留めとくと楽です! 邪魔者がいなくなったのでここ外します 18mmです リア2点の他フロント1点あります 完全に外さず少しかけておきます ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 12:58 たなかもぉたぁすさん
  • 溶接デフロック!! その1

    デフケースおろしまーす! まずはスウェイバー(スタビ)が邪魔でボルト抜けないので一旦フリーにします! こいつ外すとフリーになります こんな感じでタイラップで留めとくと楽です! 邪魔者がいなくなったのでここ外します 18mmです リア2点の他フロント1点あります 完全に外さず少しかけておきます ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 12:55 たなかもぉたぁすさん
  • MT シール関係リフレッシュ

    FukazawaModifyでリフレッシュメニュー EG/MT一式その他一式 帰ってきて、最終インチキ(*~m~*) ちぎるぜ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 15:26 tommy改等(カイラ)さん
  • ウゴカセナイ

    ホームシックなので、実家のある一関へ高速で帰省。次の日動かそうとしたらクラッチがやけに軽い。いや、軽すぎます((・□・;)!!! クラッチ繋がったままでギアがどこにも入らない!!! シフトレバーが折れそうなので諦め、軽いパニックのまま原因探しへ。 エンジンルームは・・・いつもどおりの汚さ、異常なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月16日 11:59 c_apap_aさん
  • オイル漏れ修理② ~パワステフルード編~

    押し入れを片付けていたら318isを所有していた時の資料が出てきたので整理します。 パワーステアリングのリザーバータンク周辺とホース類等からパワステフルードが漏れていたためMTオイル漏れと同時修理です(-"-;) ・リザーバーキャップ \1460×1 ・ホース \2800×1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 12:37 isそねっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)