BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マンション住民がジャッキアップをブロックで!

    マンション住民がジャッキアップして、 ブロックで支えてタイヤ交換している。 ブロックはその辺に落ちてるやつを拾ってきてるし耐久性もなんも無い! 危ない! 死ぬぞ! 潜るなよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月24日 18:37 じゅうしまつさん
  • コントロールアーム交換

    ハンドリングが復活し、轍にも取られにくくなりました。とても運転が楽しくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月27日 14:05 ハル~さん
  • ミッション添加剤投入

    WAKO'S SKILL G 111,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 15:59 annbellさん
  • タイロッド交換②

    ステアリングラック側です。 右側が旧。 左側が新。 グリスが抜けているような気がします。 高速コーナーでハンドルがブルブルなる理由はここでした。 エンド側です。 これも、ヤバいですよね^^; あなたの車も、こーなっていませんか?~(・・?)) あとは、長さを合わせ、ブーツをこのよう入れ、元のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 18:39 3968isさん
  • トー調整

    フロントのトー調整しました( ´ ▽ ` )ノ メープルで±0に( ̄^ ̄)ゞ ついでにフロントキャンバーは3.5度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 15:12 おでやすさん
  • パワステホース交換

    定番のカシメからの漏れ修理です。 ホースタンクも全て交換しました。 ホースは冷却パイプ無し仕様が付いていましたが、冷却パイプ付き仕様がm6ボルトでポン付けできました。 M3用はさらに冷却パイプが長いですが、こちらは付くか分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 09:41 くるまみれさん
  • 会社のバスから接触受け1/19オイル交換

    仕事に行ってる間、やられました フェンダー、バンパー、ホイール損傷 ホイールは本国にもないので補修にて対応 バンパー交換してくれるのはいいけど ディフューザーはこっちで準備しないといけない コーティング、オイル交換82000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月22日 11:39 TOMsBMWさん
  • パワステプレシャーホース交換(純正)

    143557km 交換 しばらくは、安心ですm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 17:23 ハイランダ~さん
  • タイロッド交換

    先日タイロッド固着でエライ目に遭ったので交換に踏み切る。 パーツはMEYLE製。 錆が酷くさすがに交換時期であった。 ショップさんでも回らなかった為、走行距離を考えても交換するのが適切と判断した。 今回の作業にあたって新しく用意した工具。 タイロッドエンドセパレーターとラジエーターファンクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 23:27 なおisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)