BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • BMW オート・フォグライト・ユニット(シンプル型回路図・自作)動画あり

    1・AFL 3.01 シンプル型(自作) 本体とON/OFFスイッチ 2・AFL 3.01 シンプル型(自作) AFLのON/OFFスイッチ 電源やライトスイッチの割り込み配線 3・AFL 3.01 シンプル型(自作) AFL Ver3.01 回路図 Rr : リレー 100円 Tr : ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 13:35 maigo_2さん
  • レンズカバー(ライトブラック)装着

    BMW Recycle BOXより購入。 両面テープで装着。 左側がノーマル。右側が装着後。 両方装着完了♪ 昼間は気付かなかったのですが、 夜ライトをつけると両面テープ跡がモロに見えるため テープを後日きれいに貼り直します。 11,100円(送料込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 00:56 Mr.5さん
  • BMW 335 オート・フォグライト・ユニット(自作)動画あり

    1・オート・フォグライト・ユニット(自作) フォグライトをスモールと連動で点灯する装置 Autoモードでも動作します ヘッド・スモール・フォグの同時点灯による 過負荷を防ぐため1秒遅延を掛けています (遅れてフォグが点灯します) ◆但し意味も無くフォグを点灯させるのは   お勧めしません(OF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 00:37 maigo_2さん
  • テールLED化

    今回のメニューはテールランプのLED風味です。何種類か市販されてますが、デザインが気に入らないため、、、自作行ってみよ~↑↑ 用意するもの:DEPOのクリスタルテール 左右 赤色LED 砲弾5mm 1/2カップ (約50個)  抵抗 大さじ1 はんだ 少々 まがる基盤 300×180mm アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月28日 21:48 c_apap_aさん
  • BMW 335 リヤフォグ・ブレーキランプ化(自作)動画あり

    1・リヤフォグ・ブレーキランプ化(自作) リヤフォグの点滅回路 http://minkara.carview.co.jp/userid/619121/car/782794/1611678/note.aspx を 製作時にブレーキランプ化を計画 しましたが中止していましたが再開しました 2・リヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月29日 22:05 maigo_2さん
  • RFF リヤ・フォグ点滅装置(自作)動画あり

    1・RFF リヤ・フォグ点滅装置(自作) 電装カスタマ・ネタが無くなり こんな所を点滅してみました ◆BFFと警告灯について このBFFは電球ですので起動時のフラッシングはしません、通常時に警告も出ません、単独に点滅使用時もOKです バックフォグとして使用中にBFFを作動させると交互に切り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 18:00 maigo_2さん
  • イカリング

    ヘッドライト取りはずし後。 ヘッドライトのクリーニング。 クリップを合計5個外した後。 割った後。 こんな感じで取り付け。 このヘッドライトは、上が平になっているのでそこに配線を隠しました。 完成。 もう一つ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 17:12 kuro-v-c-mさん
  • 純正フォグを外し~の、LED デイライト装着し~の・・・

    未だ決定はしていないが、こんなイメージ。 まず必要なパーツはこれ。 バンパー内側部品 エア ダクト カバー ホルダー フレーム入手 LH - 51118050623 RH - 51118050624 仮装着確認-OKでした。 現在、外側部品のエア ダクト カバー が手に入らず困っています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月26日 12:10 mario33ismさん
  • 自作、シュニッツァーウレタン製フォグランプカバー

    フロントスポイラーのフォグランプステーが破損したので、 思い切ってフォグランプをはずし、フォグランプカバーを作成。 以前つけていた、シュニッツァーのトランクスポイラーを 加工してつくりました。 型紙をつくって、その形に金のこでスポイラーを切断していると、 途中で突然、異物にぶつかった。 何かと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月14日 14:00 亀吉丼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)