BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水漏れ~

    リザーブタンク 周辺になにやら緑のものが やばい((+_+)) LLC漏れだぁ~ 見えにくいがロアホースのテンプセンサーの所からもLLCにじみ発見!! で、 純正品を用意! 高いけどしょうがない 以前の修理でラジエターBEHR製とATクーラー用サーモは社外品に換えていたが..... この時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月16日 00:53 0063さん
  • 電動ウォーターポンプ交換~

    朝起きたら天気に恵まれたので恵まれている内にやっちゃいます( ^ω^ ) 工具は昨日ホースバンドのところだけと書いたのですがどうもラムエアー+エアクリーナーを外した方が効率的だと気付き取り外します(^-^) それらの部品を外したところであります(^-^) ホースがフリーになっているので外して作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 10:22 takeshi.oさん
  • CSF アルミラジエター交換e92335i

    樹脂の破損が多発のためアルミ製に! いい作りです! フィッティングもバッチリ👌 つけたら見えるのはこんなに少ないw こんな感じに!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 23:06 コロン。さん
  • 水回り交換

    クーラントが減るなどの症状があるわけではありません。 15年間一度も交換されていないことがとても不安な為、交換に踏み切りました。 ロアホース、サーモ側表面が溶けた?焼けた?変な感じに。 ヘッドにつながっている二股が時々白くなっている。 気になるところこの二点ぐらいです。  15年壊れなかった物は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 17:45 Mj@さん
  • ラジエターサイドタンク交換

    冷却水の減り方が微妙だった為,車検時に点検. その結果、下部から水漏れ発見の為、交換. ブラケットフォームマウントも同時交換. 走行:92,155Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月6日 23:56 ysys@さん
  • ターボ仕様製作記録 インタークーラー編

    ターボ仕様製作記録 インタークーラー編です。 当然E36用なんて存在しないので、やはりワンオフ製作になります。 じゃあ、トラストあたりのインタークーラーコア&サイドタンクの付けられそうなサイズをバラで買い、溶接で組み立てる。 ターボパイプは曲げ材を何本か買って制作する。 仕事ではそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月14日 22:37 yanmaさん
  • 水回りメンテナンス

    走行距離146,585kmにて 冷却系一式を予防メンテナンス。 現状、不具合は無いけど 安心して乗るための予防対策をエスプリオートさんに依頼 交換パーツリスト(一部社外品含む) アッパーラジエターホース エア抜きボルト ロアホース LLC温度センサー ヒーターホースリターン オイルクーラーラジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月31日 23:10 hide@320iさん
  • リザーブタンク交換と冷却水補充

    リザーブタンクを嫁に頼んで 買ってもらいました笑笑 純正OEM品です。 注文して3日で届きました😇 ついでにLLCも注文してあったので補充、 写真は取り付けた後ですが..... 取り外し自体はめちゃめちゃ簡単でした。笑 壊れたタンクはお役御免です。笑 エア抜き中は暇なので一服。 手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月11日 16:27 おに92さん
  • ウォーターバルブ系ホース交換

    ウォーターバルブにつながるホース類にアクセスするには、整備手帳「ノックセンサー交換」の工程14までを行なう必要がある。https://minkara.carview.co.jp/userid/292580/car/399739/7261441/note.aspx 青の点線のホースを全て交換。 全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 21:22 なおisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)