BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントリザーバータンク(エクスパンションタンク)交換①

    クーラントが漏れてきていたのでリザーバータンクを交換します。 結構漏れてきていたようだ… Oリングだけの交換でも良かったのだが、どうせリザーバータンクも割れてくるだろうからまとめて交換です。 社外品の新品です。 4,725円 輸入車は純正代替部品が多くて助かる。 わかると思うが、まずはクーラントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 02:26 KNIGHT_2000さん
  • ATFオイルクーラークーラントホース交換

    電動ファンを取り外した際に漏れを発見したので交換しました。 このラジエターとATFをつなぐホースのATFクーラー側のOリングの劣化が原因でした。 ディーラーに注文したら7000円くらいしました・・・ 取り外しはラジエター側はトルクスビス1本で止まってるだけで、ATFクーラー側はクイックカプラーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 00:08 よっぴー^^さん
  • ラジエター交換

    前々から懸念していた冷却水のもれが決定的となりました。 古い車に乗る人にとって、冷却水のもれは皆、頭の痛いところでしょう。 これまではにじむ程度で、「冷却もれではない」などと強引に善意に解釈してきましたが、もういくら善意に解釈しようとしてもできないくらいになりました。 自宅の駐車場の路面に緑色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 16:16 BMコトラ号さん
  • ラジエーターアッパーホース交換

    先日とあるトラブルを診断してもらうために友人の店へと向かっている最中、事件は起きました。 突然フロントから大量の湯気がどんっ(衝撃) まさか、エキスパンションまたイッたかexclamation&question 運良くちょっと先にコンビニがありすかさず駐車。 夕方でライトもなく、みるも確認できず。すぐに待っている友人に連絡。レッカーで至急 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 01:48 ゆぅ1200さん
  • 電動FAN交換

    先日、殿を虐めすぎて 力尽きてしまった電動FAN^^; 見ると下筒状の中から砂時計の 砂のような細かい粒子がパラパラと 電気詳しくないもので^^; ぢぢ様が送ってくれた電動FAN シュラウド破損 壊れた電動FANより取り外し交換10分 電動ファン取り付け5分(^0^OK と、EGス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 18:28 tommy改等(カイラ)さん
  • ヒーターバルブ交換

    意外と簡単にできた!^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 17:34 coatiさん
  • ラジエーターエクスパンションタンク交換

    まずは、ホース外しLLCが抜けた所で・・ タンク外すべく試行錯誤の結果・・ お店に○投げ(爆) 初めはDIYでやっていたのですが、、固着が酷かったので... 2時間だけの代車w LLC&タンク用意して9000円 持ち込みで工賃8000円まずまずかな...?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 02:53 ハル~さん
  • サーモスタット交換(編集前)

    水温がぐんぐん上がって冷えません。 とりあえず現状を図にするとこうです。 アッパーホースが熱くなり、ロアホース、暖房用のホースは冷たいまま。 LLCが循環していないのです。 ラジエターに穴が開いたかサーモスタットが壊れたのか、ウォーターポンプのインペラー(羽根)がプラスチック製(純正)で熱で砕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月8日 01:02 たっくぼーさん
  • 水周り交換

    距離:67200km ASPさんにてアッパーホース、ロアホース、エキスパンションタンク、サーモスタット×2、冷却水を交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 03:17 kei@カプチーノ&FD3Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)