BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • Cellstar GPSレーダー探知機 ASSURA

    ダッシュボードメーター右側にベストフィットしています。 ちょっと横からみるとこんな感じです。 SAB東雲に取り付け位置にこだわるスタッフさんがいらっしゃいましたので、キレイに取り付けていただきました。 結構てこずったようです。 リモコンはココに設置しているのですが、後席用パワーウィンドウスイッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 17:06 GUTIさん
  • オートクルーズ取り付けました。

    E92に純正オートクルーズを取り付けました。やっぱりあると便利ですね❗部品代工賃は結構掛かっちゃいましたが純正なので、しょうがないですね。 あと、今までコーディングしたものがすべて、まっさらになってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 20:47 つなねこさん
  • ドライブレコーダー装着

    約2年前に購入したが、取り付けが面倒で今まで放置(^^; やっと重い腰を上げて装着にこぎつけた・・・ このモデルは電源がシガーソケットになっている。それだと色々と面倒なので、オプションのACC電源用コードを購入。送料込みで¥2000-くらい。 オーディオ裏から電源を取ろうにも、AF計やら3連メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 23:19 なおisさん
  • A/Cフィルター(カウルトップフィルター)清掃~

    最近やけにエアコンや空調を触ると異臭騒ぎレベルでエアダクト等で小動物でも死んでるんじゃないかぐらい臭い…… 色々調べたらフィルターが怪しいと言う事で取り外しました🔧 そして✨香り✨のテイスティング… ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 12:01 takeshi.oさん
  • 警告灯履歴

    唐突に出てくる警告灯さん リセットで復帰したので今後様子見 次出たときにすぐ再発か確認できるように履歴保存です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 15:21 EG6@さん
  • E46 外気温センサー交換

    スマホのカメラを自撮りに切り替えて撮影し、どんな感じでついているかを確認するとクリップに刺さっているだけでした。 クリップから外すとコネクターが見えます。寝転がっての作業です。 左側が最初に付いていた純正と思われるセンサーです。2001年式なので、22年間頑張ったセンサーですかね。右がどこ製か不明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月6日 14:56 komogomoさん
  • E92 コーディング ワンタッチウインカー点滅回数変更

    ワンタッチウインカーの点滅回数を3回から5回へ変更します。 ウインカーを軽くワンタッチすると3回点滅しますが、3回ってちょっと少なくありませんか? そこでこのコーディングを施すと点滅回数を5回にすることができます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月16日 09:22 CBさん
  • テールライト バルブキャリア補修

    テール警告灯がしばしば点灯&ウインカーがハイフラを治すべく補修。 マイナスのコネクター、♂♀共に焼けてる感じだったので、バルブキャリア側マイナスにバイパスコードを半田付け、コネクター側はカット。 両側にギボシを付け接続。 治った見たいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 13:28 カピバラ似さん
  • スマートキーの設定

    クーペはドアが長いので、狭い所で乗り降りするのが結構大変なことがあったりします。 そこで、Dにお願いして、ドアのロックを解除するとき、キーの解除ボタンを2回押すと、 ドアを開けたときに自動的に窓が下がる設定をしてもらいました。 これが思いのほかなかなか便利! 興味のある人はDに問い合わせてみて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 22:32 Takechan♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)