BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキ回りのリフレッシュ

    46購入時からリアのローターが限界に近いのは解っていた為、その施工ついでにブレーキ回りのリフレッシュを施工しました。 作業は整備のマイスター、かまっしー師匠に丸投げ(汗)です。勿論、出来る限りのお手伝いは当然します! 詳しくは師匠の整備手帳にUPされてますので割愛します(汗) 施工したのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月6日 20:53 福田屋さん
  • 福田屋さんの2号機のブレーキ回りのいろいろ交換他②

    福田屋さんの2号機のブレーキ回りのいろいろ交換他①から続く リアの交換したブレーキパッドはこんな感じ。 旧品は残り3mmといったところです。 新品は純正採用のATEのブレーキパッドを使用しました。 で・・肝心なブレーキローターは、現物合わせしてみたら「フロント用」ということが発覚。 発注した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月23日 23:18 かまっしーさん
  • 福田屋さんの2号機のブレーキ回りのいろいろ交換他①

    福田屋さんの2号機のブレーキ回りのリフレッシュ工事を出張でやってきました。 このクルマの購入時に購入元のつたえファクトリーさんから、リアのブレーキパッドとローターがそろそろダメとの指摘を受け、いろいろ考えたところ・・・ ①ローターまで外すならブレーキキャリパーが外れる ②キャリパーが外れているな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月23日 22:41 かまっしーさん
  • 左後キャリパー O/H  追加作業

    お恥ずかしい限りです。 ひと晩明けて滲んできました OTL。。。。。 危惧していたピストンシールからではなく ブリーダーバルブ部からの滲みです。 ここはノーチェックで組んでたのが仇となりました 恥を忍んでポンコツ記事 上げます ****************** これよりの作業は キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 18:07 ぶりきノフさん
  • 左後キャリパー O/H

    2017年3月ローター交換した際に発覚したダストシールのめくれ あれから13ヶ月 放置されてしまいました キャリパーステー取付けボルト頭は16mm、 キャリパー・ガイドボルト(スライドピン)は7mm6角レンチ、 オイルラインのキャリパー接続部は14mmスパナ パッド&ローター摩耗限界で迫出し量最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月15日 20:39 ぶりきノフさん
  • フロントキャリパーOH(134000キロ)

    昨年の車検時にブレーキ力の左右差がギリギリOKだったので、今更オーバーホール。シールを一個しか注文しておらず片側のみOH・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 16:52 ujiyan59さん
  • 純正キャリパーオーバーホール(F)

    ローター交換しようと思ったら、まさかのピストンブーツからのオイル漏れ💧 日帰りのはずが、1週間預けることに。 フロントのみオーバーホールしました。 10月にブレーキオイルを交換したばかりなのに、、、トホホ ビープラスで作業 ローター交換ど同時作業で 35,250円 ひとまず、安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 13:29 toshiじーさん
  • FブレーキO/H&フルード交換

    フルード交換も行うのでジャッキUPし、ウマをかませます♪ 昨年RブレーキをO/Hしているので今回はFブレーキを行います。 今回の交換するアイテムです♪ Ate製 ・ブレーキキャリパーシーリングセット  (Fカップキット) ・ガイド スリーブ リペア キット ・Ate ブレーキフルード TYP2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 23:08 Mカメさん
  • パーキングブレーキ分解、シュー交換

    BMWのパーキングブレーキはインナードラム式?と言うんでしたっけ、ブレーキディスクを内側からシューを押し広げて効かすタイプですが、バラして再組み上げするのは少しコツが要りますね。 こんな感じで組まれてますよ、という画像集ですが、今だどんな順番で組むのが正解なのかがわかりません。 ハブのコンパニオ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:08 ストーミーブルーマイカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)