BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 冬仕様へ

    135君の冬タイヤ交換後、こちらも作業。 作業中、ついでに定期充電。 わずかにヒビが発生、まだほぼ9分山ですが、16年製ピレリもここまでかな? フィーリングは、超静かで快適😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 16:13 RS305さん
  • ステアリングラックリペアキット交換

    注意⚠️ 安もんリペアキット買ったらパッツパツで抜けなくなります。 叩かないと入らないな?って思ったらやめておいた方がいいかもです。 EPS自体外さなくてもアンダーカバーめくれば簡単な作業です。 どなたかの作業記録見まして規定トルクから180度戻しが1番しっくりきました。(いろいろ試した) コトコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 23:19 50インチさん
  • フロント周りの異音

    🔧法定点検時に、低速走行時のフロント周りからのコトコト音を点検してもらいました。 どこかのマウント類の交換ぐらいかと思っていたら 😱なんと、電動パワステのステアリングギアボックス⚙️周りがゴッソリ交換されていました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2023年9月10日 19:12 もんきちG20さん
  • 右リアDSC パルスジェネレーター交換

    朝出勤時、突如エラー4つ まぁBMWあるあるのDSCセンサーだろうと そのまま出勤。 夕方ISTA先生に聞いてみた所 右リアグラウンドショート まぁこれでしょう! LEDに変えてからちょいちょい出る左ブレーキライトは無視で 下の方は情報なのでこれも無視 リアナックル側、ボルト1本 この車用でな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:38 イケダエンさん
  • 番外 GX72A ハンドルアップ

    ハヤブサさんのハンドルはけっこう低い 人それぞれだと思いますが、ツーリングの帰り道、渋滞しているとかなり辛い 肩と腰 ハリケーンさんのハンドルアップスペーサーを手に入れました。 2週間前に一度装置を試みるも、スマホホルダーのバーのおかげで同封されている延長ボルトでは届きません。 ホームセンターで売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 18:03 kyokunさん
  • 給油ストラップ交換

    給油口のストラップが切れていたので交換しました。 交換はかんたん。 車体側は溝にはまっているので、かんたんに取れます。 給油口側は切れた古いストラップはピックアップツールで引き抜いて取りました。 新しいストラップは穴に押し込むと簡単につきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 05:40 クワトロ=バジィーナさん
  • ステアリングラック異音対策

    Aliで買ったSSTを使い24のソケットを使って外します。 上純正 下アフター品 カメラで中を覗き見 全然グリス付いて無いやん! 締付けトルク70Nらしんですが、そこまで締め付けると超ガチガチ。 そのまま試運転すると、ハンドル重く更に引っかかる感じもします。(セルフ無しって感じ) 試運転した感じ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年2月26日 19:48 イケダエンさん
  • Undercover of Engine room

    下草の生えた能動を走行中「ズズズ~」と腹をする音。木の枝でもひっかけたかと下をのぞくと、Undercoverの一部が垂れ下がっている。 手が届かなかったので、たまたま積んでいたスティックでたたくと、蓋がされたので、とりあえずそのまま帰宅。 後日確認のためEngine Roomの下にもぐりたいが、先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 13:38 Hans3さん
  • steering rack repair kit

    parts #32 10 6 891 974 ステアリングラック・リペアキット装着とバックラッシュ/バネ圧調整。  *今回は近場のレンタルピットで2柱リフトをお借りしての作業となりました。リフトあったら楽ですね。作業がサクサク進みます。 Before ねじ込み部の出面を確認。手で触って少し出っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年11月19日 20:29 340_sleeperさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)