BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • パッド交換

    フロントのパッドセンサーが点灯したため、パッド交換をしました! 純正パッドのブレーキダストが嫌だったので、低ダストタイプに変更しました! ついでにパッドセンサーとブレーキフルードも交換しました! 明らかにダストが減り、コントロールしやすいです♪ ただ効き目は好き嫌いが出ると思います( ̄0 ̄; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 17:50 イッシー@変態見習いさん
  • DIXCEL PDローターへ交換

    ブレーキパッドだけ交換するつもりだったが、 ○タディのスタッフさんからのアドバイスで、 フロントのローター残量が少なく、このままパッドだけ 交換すると、鳴きが出るとのこと。 思わぬ出費だったが、 中途半端は、かえって面倒なため 以前から気になっていた、DIXCELのPDローターに 一式交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 13:57 naosuke318i-tさん
  • 低ダスト ブレーキパッド交換

    E9X系のキャンペーン実施していたので、 気になっていた、低ダストタイプのブレーキパッドに交換。 取替直後は、当たりが付いてなかったため かなり踏み込まないと効かない点に、要注意! 当たりが付けば、制動距離は、純正と変わらないとか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 13:53 naosuke318i-tさん
  • ハイドロユニットDSC交換

    交換したハイドロユニットDSCです。 悔しいので、貰いました。笑。 分解してやる~! (かなり手ごわいらしい) 延長保証が切れたすぐ1週間後に警告灯が点灯。 その後、調整しながら「様子見」をしていたが、ついに半年後の2013/10月頃警告灯が付きっぱなしとなる。 ディーラ、BMWジャパンに電話 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 21:49 もとみや2さん
  • ブレーキフルード交換

    ATE ブレーキフルード SLDOT4  12,600円 37,061キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 21:47 fjk1970さん
  • ホルツ ツヤあり耐熱塗料 でキャリパーを塗る。Vol.2

    ホルツ ツヤあり耐熱塗料 レッド を使ってのキャリパーの塗装を、よいよ開始! そうそう、この 「ホルツ ツヤあり耐熱塗料」 には、カップと刷毛が入っている。 スプレーだけでなく、刷毛塗りも出来るようになっているのだ。 ただ、この刷毛は幅が広いので、キャリパー塗装には少々細かい作業が難しい。 出来れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月20日 21:04 徳小寺 無恒さん
  • ホルツ ツヤあり耐熱塗料 でキャリパーを塗る。Vol.1

    前々からの懸案だった、ブレーキキャリパーの塗装にチャレンジした。 塗料は 「ホルツ ( Holts ) ツヤあり耐熱塗料 」 を使用。ブラックのホイールの間隙からレッドのキャリパーがのぞく。 まずは、ジャッキアップし、馬を履かせタイアを外す。 BX-Car は車高が低いので、またまた例の如く 「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月19日 21:47 徳小寺 無恒さん
  • エア抜き&フルード交換

    先日パッド交換した際にフルードの汚れが気になったので、エア抜きついでに交換しました。 茶色に変色したフルードが透明に近い色になりました。 ちなみにフロント右側のキャリパーにエアがかんでいたようです。 タッチが改善されました。 後輩i君にペダルを踏んで貰って手伝ってもらいました。 サンキューです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 21:16 makolonさん
  • パッドグリス・・・

    先日交換したATEセラミックパッドですが、 慌てて交換したので、パッドグリスを塗布してませんでした。 フロント左から鳴きが出るのと、少ないながらも左のフロントの方が汚れるので、パッドの動きが悪いのかもしれません。 ってことで、キャリパーを外し、パッドグリスを塗布することにしました。 こちらはフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 14:11 makolonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)