BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 足廻り

  • 前後ショックをSachs Super TouringからKoni Special Activeに交換

    春の到来を待って、塩尻の深澤自動車さんで前後ショックをKoni Special Activeに交換してもらいました。 実際はまずリアを先に交換し、リアの感触が好ましかったので、後日フロントもお願いしました。 前後をKoniに交換する過程でリアに2つの想定外が初めて発覚しました。 1つ目は、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 21:33 golgoyukippeさん
  • NGC JAPAN 放電ナット取付

    ギザギザの放電ナットをタイヤバルブに取り付けました。 買ったのはこれ。NGC JAPAN 放電ナット TVN-A https://amzn.asia/d/7eVpgE5 この開発者はヨシムラにいた方だそうです。 装着して感じたのは、タイヤの空気圧が減ったような柔らかさと、それ以上にはっきり感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 18:43 golgoyukippeさん
  • E46_サマータイヤ交換 Ventus S1 evo3

    BMWの新車装着もあるらしい!? Hankook Ventus S1 evo3 を装着してみました♪ TREADWEAR:300 TRACTION:AA TEMPERATURE:A 溝深さ:7mmくらい 交換時走行距離:142,354km ゴムがカピカピのDUNLOP LM704との比較 ・L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:25 Mカメさん
  • E46 リア車高調整

    1年ほど前にリアスプリングをアイバッハに交換しました♪ 乗り心地は良いのですが、車高が気に入らない(笑) ホイールアーチからハブセンターまで325mmがわたしの理想。 現在は約335mmなので、あと10mm落としたい! 可能な限り全長長いスプリングを使いたかったが流石にE46で下記スペックのスプリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月16日 22:45 Mカメさん
  • タイヤローテーション

    ニュータイヤに交換後 初タイヤローテーション 走行距離は約1万キロ オドメーター208576キロ ホィールの内側も拭きましたのできれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 00:14 alloroさん
  • ホイルアライメント調整、ヘッドライト磨き、下回り防錆処理

    コクピットでタイヤ長持ちプランに入っているので、4回無料のアライメント測定2回目を実施。ついでに下回りの防錆処理と黄色くなってきたヘッドライト磨きを実施。 フロントのトー、キャンバー、キャスターがズレていたので、有償で調整してもらいました。 施工前。写真だと分かりづらいですがかなり黄ばんでいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 22:25 e90おやじさん
  • 交換後のローターとパッド

    交換後のフロントのディスクローターとブレーキパッドです。 共に分厚いです😊 こちらが交換前のフロントブレーキパッドとディスクローターです。 明らかに、ローターは溝が深く、パッドは薄いですね😀 交換後のフロントディスクローターです。 キレイな状態です😊 交換後のリアのディスクローターとブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 19:35 e90おやじさん
  • 4輪ブレーキパッド、ディスクローター交換

    前回、フロントのローターとパッドは8万キロ位で交換したので、順当に2回目の交換時期が巡ってきました😰 今週遠出の予定があったので、先週残り200km時点で入庫予約。 入庫前にあと30kmになりました。 警告が、 真っ赤になる前に入庫出来ました😊 ディーラーさん入庫時にフロントの方から、今見たと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 12:00 e90おやじさん
  • DSC、ABS警告灯点灯について

    何気なく走行していたら、突然「ボーン」という警告音とともにABSとDSCの警告灯が点灯しました。 この瞬間クルーズコントロールは使えなくなりましたが、クルマは走行を継続することができます。 ISTAでエラー詳細を確認してみると、「DSC右フロントホイールセンサー電源供給異常」とのこと。 ネットで検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 23:45 yamaboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)