BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキキャリパー塗装

    嫁に頼まれていたホイールと同時にキャリパーも塗装してほしいといわれ こんな感じでしあげました★ F10に塗装した色と同じです★ ホイール装着させたらこんなかんじかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月18日 10:50 姫 神さん
  • DSCモジュール故障による交換作業

    走行中に突然のABS警告灯が発報。 診断の結果、通信系エラーのためDCSコントローラ部の不良と判明。 DSCモジュール新規交換は、Dラーで50万円越えとなるため、中古のモジュールを海外ショップから購入し、DIYで交換作業を実施。 交換後は、再プログラミングによるVIN番号変更等を行い、その後、T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月2日 22:56 かれんこパパさん
  • フロントブレーキグリスアップ

    低速時にブレーキを掛けるとゴリゴリするときがたまに発生。 低速というより、止まる寸前といった感じの速度の時のみ発生します。 右フロントはローターに傷が出ています。 ちょっと気になるのでグリスアップを行うことにしました。 ブレーキパッドの脱着は以前の整備手帳を参考にして頂き、今回はサクッと終了♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 22:33 Mカメさん
  • BMW E90 ブレーキフルード DIY

    ひとりで出来るブレーキフルード交換! のキットを買いましたので、早速開始。 エアーで負圧を作り吸い出すようです。 プラカバーの下にあります。 車検でしてもらっているので色は少し濃いぐらいです。 付属のボトルにフルードを入れて、先端に合うパーツを装着。 コックは閉じた状態。 こんな感じで。これはテス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月19日 19:01 ぽっちきさん
  • 右前スピードセンサー交換 87745km

    87745km 右前スピードセンサー交換 土砂降り雨上がりの中、高速道路試走 ASCとABSが効かない状態での走行で・・ある意味チャレンジャーσ(^_^;)昔のクルマにはそんなもん無い! 状況 エンジンかける ブレーキ3点セット点灯 少し走ると、全部消灯 右前ブレーキがすぐにABS作動する・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月8日 17:23 yo463256さん
  • ABS異常 87470km

    出ました。 ABS異常(・_・; C110➕でエラーコード読み取り スピードセンサーダメみたい ABSユニット詳細 スピードセンサー表示見たらみんなバラバラ(・_・; どれが信じられるのか分からない? 取り敢えずパルカさんでスピードセンサー購入 左前 ATE製 34526792897 ¥7,7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月25日 11:28 yo463256さん
  • 左前スピードセンサー交換 87493km

    左前スピードセンサー交換 87493km ATE製 しばらく走ったらエラー3点セット消灯 ・・ブレーキを軽く踏むと、ABS効いてる感じがペダルに伝わる(・_・; で、40キロで3点セット点灯(ー ー;) 再度確認・・エンジンオフ、オンして走行・・問題無し?と思ってたら、ポーン(T_T) 右前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月30日 20:39 yo463256さん
  • 【E90 整備】フロントブレーキパッド交換

    車検入庫の際Dにて点検してもらったところ、フロントブレーキパッドの残が3mm(警告灯点灯限界値)でした。 Dでの車検整備後、足回り交換の際にお世話になったStudieさんに作業をお願いしました。 ブレーキパッドはDIXCEL × Studieコラボ SR3 低ダストブレーキパッドになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 01:19 sho_beamerさん
  • Rブレーキローター/パッド交換 そして O/H

    2014年12月にフロントのみ交換して、リアを暫くほったらかしにしていました(汗) リアのパッドも相当減ってきたのでブレーキ交換を致します♪ リヤもフロント同様に下の部品を調達致しました。  ・DIXCEL M_Type のパッド  ・DIXCEL プレーンディスク 既に、Z3Mのフロント/リア、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月12日 22:20 Mカメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)