BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正ナビの更新(2019年度版)

    今回も自分でiDriveナビの地図を更新。 【事前準備】 ・車体番号(VINコード)※車検証に記載 ・DVDを焼けるPC ・未使用のDVD-Rを3枚 【データの購入】 「navi-expert.com/」から行います。 ・トップ画面が表示されますので、BMWのPREMIUMを選択する。 ・次に ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2019年1月5日 00:49 Kawa325iさん
  • 純正ナビの更新

    今回も自分でiDriveナビの地図を更新 データは海外のサイト「navi-expert.com/」から購入しました。 【事前準備】 ・車体番号(VINコード)※車検証に記載 ・DVDを焼けるPC ・未使用のDVD-Rを3枚 【データの購入】 「navi-expert.com/」から行います。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年5月7日 17:35 Kawa325iさん
  • カーナビ取付 ①

    さて、ナビの取付準備を始めましょう!! まず初めに、トランクルームの内貼りを剥がします。 ビートソニックのキットに付属しているバッテリー電源配線を取り付けます。 次にリアシートのバラシに入ります。 先人達のHPをちょろっと参考にします。E39とほぼ同じような作りなので一気に剥ぎ取ります。暗くなっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月29日 20:56 みっしぃーさん
  • バックカメラを付けてみた

    アマゾンで格安バックカメラ3000円程度のものを購入。 トランク開閉ボタンと一体となってるので便利です。 先ずは内張りをはずします。 既存のトランクレバーを外すんですが、マイナスドライバーでこじって無理やり外します。結構固い 次にカメラを取り付けますが、これが爪のところがうまく入らないの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月11日 14:25 しげたこさん
  • VB23 VICS

    まずは、VB23のピラーを外します。 ピラーエアバッグちょいと緊張(^^;) 「AIRBAG」マークを外します。 年式により爪の形が違うかもしれません。 丁寧に指で真ん中をつまんで外します。 ※ドライバーの先だと傷が付きます。 ※内張剥がしは入り込む余地がありません。 VB23をいじるには必 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月24日 11:02 kyokunさん
  • カーナビ取付 ②

    先週は毎日早く帰宅して準備を進めてきましたが、いよいよナビ本体を取り付けます! まず始めに、エアコンのコントローラーを外して、次に純正ステレオを外します。最後に樹脂のステーを取り外して終了です。 外したパーツは、こんな感じです。 シートヒーターのスイッチが有るので移設しなくてはなりません。 フラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月4日 07:53 みっしぃーさん
  • その① アンドロイドナビ bmw e90

    とりあえずバラします。 配線とかは簡単でした。 ですが割り込み配線が大きすぎて どうやっても入らない。 物理的に入らない。 3時間以上格闘して左下に力技で落とし込む事で 何とか入りました。 もうしたく無い作業ナンバーワンになりました。 取り付けてエンジンかけたら アンドロイドは起動するのですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月22日 23:25 ロイヤルさんさん
  • その② アンドロイドナビ BMW E90

    昨日の時点で一応取付けは出来たのですが メニュー長押しで純正のiDriveメニューがno signalとなっていてどうしようもなかったのですが もう一回外して配線確認してモニター側の配線を力いっぱい差し込んだらiDrive画面が表示出来ました! 純正デッキ裏の割り込みコネクタが大きいので無理矢理奥 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年6月23日 13:21 ロイヤルさんさん
  • BMW E90用スマートモニターキット2-1 準備編

    廉価版のカーナビを購入したまではよかったのですが、ステーがいくら脱脂しても、気温の上昇とともに両面テープが浮いてきて、はずれしまいます。 今回、スマートキットセットを購入。 専用ステーで、エアナビ等をダッシュボードとパネルの間に差し込んで、装着するタイプで、商品名通り、すっきりします。 …たぶん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月30日 20:09 teruruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)