BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 運転席側サブウーハー点検

    先日フロントスピーカーを交換した際に、運転席側のサブウーハーの音が鳴ってない!?ようだったので、点検しました。 写真は…撮り忘れましたが、まずは運転席前後4つのT50トルクスネジを外します。 かなり硬かったです(^_^;) 席が外れたらその下のウーハーカバーを外します。 これはT20のトルクスネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月28日 20:44 taka340さん
  • 運転席ドアAピラーツィーター脱落修理👍

    2019/8/24 運転席ドアAピラーのツィーターに西日が差し込んだ際、中のツィーターがズレていることに気が付きました。 黒のアルミメッシュグリルの中なので見難いですが、暗い車庫でiPhoneのLEDライトで照らし、左側と比べてみると位置がおかしい。。 ということで、施工いただいたショップに再取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:00 heartbreakerさん
  • 平成最後の整備手帳はオーディオ点検

    平成最後の整備手帳は、約1年前にDIYしたオーディオの点検です。 制震材、吸音材ともに剥がれ無し。脱脂&接着は上手くいっていたようです。 クロスオーバーも腐食等は有りませんでした。 月一回の洗車(ケルヒャー使用)でした。 余っていた制震材でさらに接着補強しときました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:17 ktakaさん
  • 何かがおかしい

    今日は横着して朝から洗車機に突っ込んでました。 拭き上げして、掃除機でフロアの葉っぱとか吸い込んでと、簡単に済ませていざ帰ろうとしたら、バックゴングが鳴らないです 中華プロセッサを介して鳴らしてるんで、プロセッサがおかしくなったのかな?って思ってみたところ、スイッチが切れてた?多分掃除機が当たっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 11:21 wakanapapaさん
  • 外部アンプ 妥協のコーディング

    F30のCICは元々、フロント2CHはフルレンジ、リア2CHは100KHzのHi-Passが入っているとの情報から、F/R逆につないで、Subwoofer側にFをつないでいました。 が、F/R逆転にはデメリットもあります。 デメリット1:ナビ案内が全く聞こえない デメリット2:ハンズフリーが全く聞 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月5日 11:56 ktakaさん
  • カーオーディオのイコライジングと位相調整

    DSP内蔵アンプの導入を機に、サブウーファーも交換。クロスオーバー設定後のイコライジング調整をRTAツールに繋げたコンデンサーマイクで測定しながら行った。 作業詳細については、下の関連情報URLよりブログを参照願いたい。 【写真は、メーカーウェブより拝借】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 23:20 かれんこパパさん
  • コンデンサーマイクによる音響測定

    iPhone用コンデンサーマイクである。市販のプロ用のものは、もちろんピンキリもあるが、どうやっても導入に踏み切れない価格でもるため、こちらの3野口強のものを購入した。校正データーがウェブより入手できるのでソフトもそれに対応したものを購入する。もちろんこれも安価なものを厳選w 純正スピーカー構成は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 15:42 かれんこパパさん
  • E46 オーディオ修理

    姉さんに譲った時点からずっとオーディオ電源が入らなかったようです、、、(>人<;) 久しぶりにパネル外し、、、久しぶりで外し方を完全に忘れてましたが、ユーチューブの動画で直ぐに思い出し〜の 一応、電源ケーブルが外れたりしてないかチェックしますが、ここに異常がある事は考えにくい お次はヒューズ、、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月18日 18:56 ぼうんのうさん
  • 挿した・聞いた・音が出た!

    純正CICに後付COMBOX環境。 AmazonPrimeMusicアプリが使えないかなぁ〜  アプリが起動しても音が出ないしなぁ〜 と思っていた矢先。 写真悪いです 何の気なしにAUXへ挿した。 音が出た! で、操作も可能! USB2側へiPhone純正lightningケーブで繋ぎ、イヤフォン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月13日 14:09 Duke Togoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)