BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DSP導入 その2

    Delay、LPF/HPF、EQを調整してこんな感じ。 LPF/HPFは100Hz -12dB/Oct Linkwitz Rileyが一番自然かな…90Hzだとあっさりめ、110Hzだとウーファーが主張し始める、肩特性でも結構変わるもんだな… Delayは右ドアスピーカーを46cm分1.35ms遅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月30日 11:47 ka.さん
  • 平成最後の整備手帳はオーディオ点検

    平成最後の整備手帳は、約1年前にDIYしたオーディオの点検です。 制震材、吸音材ともに剥がれ無し。脱脂&接着は上手くいっていたようです。 クロスオーバーも腐食等は有りませんでした。 月一回の洗車(ケルヒャー使用)でした。 余っていた制震材でさらに接着補強しときました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:17 ktakaさん
  • べたべたになるゴム?のコーティング

    オーディオのつまみのゴム(シリコン?)コーティングが経年劣化によりべたべたになってきた。ゴミも付きやすい。シンナー(タミヤカラーのうすめ液)できれいに落とした。無水エタノール?などがよいとされているが、買いに行くのが面倒。あまっても使い道がない。除光液でもやってみたけど全然取れない。 ドアトリムの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 19:25 カワゾーさん
  • トランク内、オーディオ仕様変更

    アンプの変更に伴い、トランク内を造り変えてもらいました。天板は気に入っているので、再利用してもらいました。 フロント用のアンプはオーディソンのTHESIS HV ventiです。 とても力強い音のするアンプです。 オリジナルパッシブは手前に取り付けてもらいました。ファンをコントロールするため、ダコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月17日 09:58 かっきんさん
  • CD-45Z再生

    某オークションで格安ゲットできました。かなり高騰していたので、ジャンク品をTRYしました。 電源は入りましたが、操作できません^^; やっちまったか?!と思いましたが、ばらしていくと・・・ パネルの接点端子が怪しい。 修正してみると、無事に操作できるようになりました!! が、CD読まない(こと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月5日 00:01 ようすけくんさん
  • Fドアのツイータ復旧(?)

    リアに比べてフロントの音ごもりが酷い。 ウーファーの配置云々ではなく、 左右ドアのツイーターが動いていない。 配線の不具合を予想して ドアパネルを外したが、 きちんと ツイーターユニットにつながっている。 ユニット自体が壊れている? 左右とも?? ユニットの半田部が汚い(見事な芋半田&フラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:51 いまイマさん
  • スピーカー線〜接触不良修理

    あーつかれた〜!! 素人配線で接触が悪いのだとばかり思っていて、 コネクタを新品にしたり、異なる形状に変更してました。 それなのに接触不良は続く??? 何回も付けたり外したりしたので、本当に疲れた。 主に精神的な意味で。 そしたらスピーカー接続部の錆とか、 有り得なくね? まだ購入して半年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月5日 16:56 ま~@さん
  • 運転席ドアAピラーツィーター脱落修理👍

    2019/8/24 運転席ドアAピラーのツィーターに西日が差し込んだ際、中のツィーターがズレていることに気が付きました。 黒のアルミメッシュグリルの中なので見難いですが、暗い車庫でiPhoneのLEDライトで照らし、左側と比べてみると位置がおかしい。。 ということで、施工いただいたショップに再取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:00 heartbreakerさん
  • スピーカーの不具合対応(反対側)

    前日に助手席側のスピーカー修理?したのですが、今度は運転席側のミッドスピーカーから音が出なくなりました。 仕方ないので、覚えている内に運転席側も内張り剥がします。 ドアカバーは下から順番に外します。 (取付は上から) 写真の穴にドライバー突っ込むとスイッチが簡単に外れます。 ーーー トルクスね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 00:20 tomoちょっぴっぴぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)