BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 20160728 汎用サイドフラップ加工

    購入したのはCRAFTECHの汎用サイドフラップです   商品代  10,000円   長さ指定  2,000円   半割り    1,000円    計     13,000円 (税別) 車両専用品だとオクでも3諭吉以上はするのでワタシ的にはちょっと…(^^;; 画像は到着した時の状態です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月29日 00:00 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • アンダーカバー修理

    エンジンアンダーカバーの右先端の爪が割れていた。 正確には割れたのを接着パテしてあったのが耐えれずに また割れていた~ 薄いブリキ板で接着剤塗って、サンドイッチしてリベット止めしておいた。 右側の立ち上がり上部も補修跡が・・・ 薄いブリキ板で接着剤塗って、サンドイッチしてリベット止めしておいた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 00:59 BMW Club Kyotoさん
  • 自作リアアンダーフラップ 第3弾取り付け

    欧州車初めてなので良いのか悪いのかわからないが、とりあえずデフにフロアージャッキを当ててリアを持ちあげる(*´з`) フラップを仮当てして印をつけておいたところに、意を決してドリルで穴あけ(~_~;) もう後には引けない 穴の径よりもわずかに太いビスで固定 ぐらつきもなくしっかりとしている(^.^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月23日 17:48 ルパン13世さん
  • 自作リアアンダーフラップ 第2弾ラッピング

    今回使用するカーボンシートは、REIZ TRADINGさんの5Dカーボンシート。4Dに比べてグロス感が全然違います。凄い!艶々です。 値段も150X100㎝で二千円ちょっと。安いです\(◎o◎)/! そのうち使ったのは、15X100㎝だけ。金額にして¥200ちょっと 解りやすくビフォー・アフター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 17:10 ルパン13世さん
  • 自作リアアンダーフラップ

    手ごろな材料がないかと物色していたところ、ガスレンジのカバーらしき廃材を発見(@_@) サイズ的にも十分なのでとりあえず作業開始! 先ずは、左右の分2枚に分割するためにマスキングテープで印をつける テープに沿ってグラインダーでカット フリーハンドの割には上手く切れた(*^^)v イメージをつかむた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 16:05 ルパン13世さん
  • リアアンダースプリッタ―➍本装着

    やっと、本装着しました。 装着方法の変更や加工、本塗装のお天気と自分の時間の兼ね合い等により、延しのばしになってましたけど、これで終了~(^^)/ 結局、純正タッピング穴利用+両面テープを変更して、 バンパー下部に穴あけしてからのプラスチックリベット留め+ブチル両面テープ留めです。 右側 左側 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:53 kou Ⅱさん
  • F30 M-Sport リアディフューザーパネル (CARBON)取付け

    デモカー取付け品を再度磨いて頂いて購入しましたが、純正のマフラー以外では両端をカットしないと干渉して取付け出来ません。 マフラー間の寸法を測ると15mm程ディフューザーの方が長いんで余裕を見て両端を15mm毎カットすることに。 ただ、硬いカーボンなんでダイヤノコを使用してマスキングテープにカット線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 16:20 kenjisumさん
  • リアバンパーサイドスプリッター❸仮装着

    まだ完成してません(^^;; 時間が空いたので載せておきます。 型から出した物、余計な肉厚を削って成型して行きます、線と面がキレイにでるように。 黒で塗って見ます。 細かなところの気泡やキズを、磨いたり埋めたり、、。 また塗って、磨いたり埋めたり、、。 だいたいこんな感じでオッケーか? 最終的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月14日 16:48 kou Ⅱさん
  • リアバンパーサイドスプリッター❷

    前回の続き、石膏でメス型作りから。 離型剤はないので、代わりに固形ワックスを塗っておきます。多少なりとも効果があるだろうと思います。 石膏を水溶きして容器に入れて型取り。 比率は説明書を参考に。 マスター型は持ちやすいようにダンボールで簡単な取ってを作り、張り付けてあります。 硬化まで1時間程待ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月25日 16:52 kou Ⅱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)