BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンジェルリングの色味チェンジ

    愛車F30後期LCIモデルのチャームポイントであるエンジェルリング。 なのですが‥… LED化された最近の軽自動車等のポジションライトやヘッドライトの白さが目立ち、若干“電球色”に見える事があります。 特に曇り空やフォグライトを点灯させた時に、色味の差がはっきりと分かりもう少し蒼白色に出来ないモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月1日 10:10 ぱぱヒロさん
  • ヘッドライトのスモーク化

    いきなり完成写真σ(^_^;) ライトブラックのシートを貼り付けました。 右の方が黒く見えますが、影になっているだけですσ(^_^;) 左:貼り付け前 右:貼り付け後 ライトが暗くなったので、コーディングでフォグランプをヘッドライトと連動にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 22:17 Makotooさん
  • F1風LEDバックフォグスモーク化

    今年3月の車検前までバンパー下にぶら下げていたバックフォグのレンズ部分が白くて違和感を感じ、車検後にはバンパー内のネット部分に隠していましたが、エンブレムをブラックにした時にふと思いつきスモーク化することに。 元々はテールランプに直結してた配線を、車検の時にショップの方が「この方が何かと便利でしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年11月1日 10:40 ルパン13世さん
  • AHLレトロフィット(準備編)

    以前、HBAのレトロフィットを完了 していて、当時はソコソコ満足してい ましたが、やはりグレアフリー化して キチンと動作させたいと、アダプティブ ヘッドライトを調達してしまいました… レンズカバーがUVクラックで残念な 状態でしたが、AHLに重要なヘッド ライトコントロールモジュールが 装着され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:49 やま@ひろさん
  • 自作レトロフィットケーブル♪

    今更ですが…今年は、以前調達していた LCIテールに仕様変更する計画です。 テールランプは、純正ユニットですが、 レトロフィットケーブルは、高価な純正の 物を使わず、また、ニイハオ製の互換品を 使わず…コネクター単品を入手して自作で 対応しました。 画像は既に完成した状態です。 コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月18日 18:59 やま@ひろさん
  • テールランプ 補修完了 取付け動画あり

    補修が完了したので、取付けました。 スモール点灯 テープLEDを使用。 ウインカー点灯 流れるウインカーリレーを設置しました。 切替えスイッチでノーマル復帰、パターン切り替えも可能。 ブレーキ点灯 ウインカー、ブレーキ共にリフレクターを最大限に活用したので、サイドからの視認も良くなりました❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:33 StarMoonさん
  • 自作シーケンシャルウィンカーの取付手順

    シーケンシャルウィンカーの取付は純正ウィンカー配線を切断して回路を割り込ませる方法が一般的だが、今回は純正配線を切断せず回路を割り込ませる方法を試してみた。 まず外側のウィンカーレンズを取り外す。外し方は取説に載っているのでそちらを参考に。 次に配線コネクタを外し、紫色のストッパーをスライドさせる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 20:04 Ratsさん
  • トランク灯を増設する

    トランク床下収納の蓋を上げると、トランク灯の光が遮断されてしまい、暗い場所では床下収納を照らしてくれません。 あきらかな設計ミスだと思っているのは私だけではないはず。 簡単お気楽な電源分岐は、トランク灯配線にエレクトロタップを噛ませてあげれば良いのですが、配線を傷つけたくないので、別の方法で分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 09:11 チャーミー♪さん
  • なんだかんだで

    フォグレス計画、完了しましたー! 結局、先日のはやり直して フォグランプのレンズに カーボン調のシートを貼り付けました。 100均のアイテムになります。 せっかく購入していたトリカルネットも 利用しないのは、勿体なかったので カーボン調シートの上から被せました。 そして、DIY加工されたフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:46 Kozy!!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)