BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フロントシーケンシャルウインカー改良

    ぶっちゃけ、今付けているLEDシリコンチューブは少し大きくていかにも付けてますって感じなんです🤔 そこで、もう少しいいのないかなあとネットを徘徊して少し細くて良さそうなこいつを購入しました。 到着して早速以前使用したものと比較! ネットに掲載されていた寸法ですが、左が前回、右が今回購入したものに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:01 ともパパさん
  • レーザーリアフォグにちょっと味付け

    既にネット上で多数報告されているが、フィルタ(レンズ)部分が凹んでいるため、ここに水滴が貯まるとフィルタの意味がなくなってしまいまともに照射しなくなってしまう。 そこで対応策として、保護フィルムを貼って周りとツライチにするのがお約束となっている。 写真はダイソーで購入した液晶フィルム。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 12:43 ita323iさん
  • LEDフォグ 固定状態改善

    先日取り付けたLEDフォグですが、固定具合があまり良くない(緩い)状況でした。 このままでは走行しているうちに緩んで外れる可能性も😅 もう少しムギュッと固定できればいいのですが。 そこで散歩がてら近所のホームセンターに材料を物色しに行きました。 そして店内を徘徊していると厚さ1mmくらいのゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 21:08 ともパパさん
  • テールライトレンズ・フィルム施工

    まず、テールライトを外します。 何度もやってるので慣れちゃいましたね。 外した後は当たり前ですが、キレイに掃除しておきます。 トランク部分に付いているレンズの元の状態。 キレイに掃除して脱脂します。 透明な部分にライトブルーフィルム、赤い部分にライトスモークフィルムを貼りました。 左側が施工済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月19日 15:58 福田屋さん
  • 中華テールランプでランプ交換

    今朝洗車をしていたら、トランクのほうのテールランプに水が浸入しているのを発見。 レンズに無数のひび割れがあるのと、色もくすんできているので、昔買っておいた中華テールランプと交換します。 拡大するとこんな感じ。 15年経過の外装部品なのでしょうがないです。 ここのランプはトランク内のクリップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月18日 11:37 かまっしーさん
  • LEDレッドスモークテール修理 and 流れるウインカー計画 Part 8

    怪しい点滅に対処するため、コーディング設定を確認しましたが、恐らく大丈夫。ならばやはりリレーに問題ありか?! そこで、成功例をアップされていたStarMoonさんにお聞きしたところ、車両を入れ替えたので、使用していたリレーを譲って頂けるとのこと。 StarMoonさん、本当にありがとうございました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 00:00 ともパパさん
  • エンジェルアイ ホワイトからイエローへ

    着色スプレー カラースプレー ダイヤワイト イエローフォグ ヘッドライトレンズとエンジェルアイを外してそのままエンジェルアイに吹き付けるだけ。 施工前の写真は撮り忘れました。 結構いい感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 07:22 E46318i後期さん
  • 流れるウインカー化(フロント) No. 8(いい感じになってきました)

    ハンダ付けに難ありでどうしようかと悩み、導電性接着剤やしっかり固定できるものがないか検索しましたが、これといったものが発見できず、ちょっと行き詰まった感が漂っていたのですが、テープ背面をなんとなくみていると、「導通はしてるんだから、この背面のプレートみたいなやつの下にある素材にたどり着ければどうに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 00:07 ともパパさん
  • ヘッドライトカバー紫外線劣化保護フィルム施工

    先日カバーの研磨コーティングを行ったので綺麗になった状態のところでPVC保護フィルムを施工しました。カッターが不要との触れ込みのワイヤーテープも用意しましたが結局使いませんでした。 PVCフィルムの両面の保護フィルムを外し、カバー表面と共に極薄い石鹸水をたっぷり吹き付けておいてドライヤーで温めて中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 17:59 ku-engineeringさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)