BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フラッシュサーキットBの取り付け

    フラッシュサーキットを ポジションに取り付けていきます! 公道走行中はNGです! 内張りとライトユニット、エアコン吹き出し、を外します。基本ネジと引っ張るだけでした 配線はこんな感じです かなり見にくいですが… ライトユニットのハーネスから取ります ポジションは青黒 緑黒でした エレクトロタップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 23:37 アセロラ72さん
  • ヘッドライトのスモーク化

    いきなり完成写真σ(^_^;) ライトブラックのシートを貼り付けました。 右の方が黒く見えますが、影になっているだけですσ(^_^;) 左:貼り付け前 右:貼り付け後 ライトが暗くなったので、コーディングでフォグランプをヘッドライトと連動にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 22:17 Makotooさん
  • デイライト埋め込み その②(完成)

    点灯不良のLEDの交換と、追加購入したLEDを埋め込んで、やっとデイライトが完成しました 当初は左右3発ずつの予定でしたが、4発ずつのほうがバランスが良さそうだったので、結局このようになりました 点灯時 エンジンONで点灯、OFFで消灯です 全体写真 綺麗に光ってますね(^-^) ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 14:02 山口の黒い彗星さん
  • ウィンカーポジションキット装着

    ウインカーレンズを外します。 ウインカーの線は2本(プラス線/マイナス線)ありますが、プラス線を切断し、ウインカーポジションキットの線を割り込ませる形になります。 左右ともに同じ処理をします。 ウインカーをポジションランプと連動点灯させる訳なので、 ポジションランプから電源を確保する必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 00:21 TAMTAMさん
  • LEDテール交換 その②(スモーク化)

    先日交換した社外LEDテールに、スモークフィルムを貼りました 当初はスモーク塗装する予定でしたが、連日の雨で塗装できそうな日が無かったので、急遽フィルムに... こういう時、屋根付きガレージがあれば良いのですが(笑) スモークフィルムはテール全体に貼らずに、E46クーペと同じ塗り分けで、下側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 19:46 山口の黒い彗星さん
  • デイライト埋め込み その①

    ずっとやりたかったデイライト埋め込みですが、やっと今回重い腰を上げました...(といっても今回の作業はショップ任せですが 笑) 場所は純正Mスポバンパーの、この位置に決定 左右3発ずつLEDを埋め込みます 1番外側のLEDとフォグのツラを合わせて、後はアールに沿うようなイメージです 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 16:05 山口の黒い彗星さん
  • 【E90】テールライト スモーク

    サクッとテールライト外します。 ナットで止まってるだけですので簡単です。 フィルムは難しかったので、スプレー塗装しました。 塗装のコツを紹介します。 必ず脱脂しましょう。 1度に厚く塗らずに薄く、何回も、、、 20cm程離してシュー スプレー缶は温めるとGood! (冬は特に) ネットで調べる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 10:18 YUSUKE@さん
  • LEDテールの修理(素人技満載(^_^)v)

    右側のLEDテールが2か所 点灯していませんでした。 不具合箇所特定の為に基盤を取り出さなくてはいけません。 ホットナイフとか持ってないし、ドリルとニッパーの合わせ技で裏側に穴をあけました。 ハンダを溶かして、ネジをゆるめて基盤を外しました。 テスターで診てみると、ダイオードは大丈夫そう、 チップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 22:10 ビーちゃんさん
  • レーザーリアフォグにちょっと味付け

    既にネット上で多数報告されているが、フィルタ(レンズ)部分が凹んでいるため、ここに水滴が貯まるとフィルタの意味がなくなってしまいまともに照射しなくなってしまう。 そこで対応策として、保護フィルムを貼って周りとツライチにするのがお約束となっている。 写真はダイソーで購入した液晶フィルム。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 12:43 ita323iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)