BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ②E46リアシート・トランクスルー修理

    ワイヤー単体は3,000円程らしいのですが、ネットで検索するとパーツが国内に無くて本国取り寄せらしくて煩わしいので修理します。 ジャンクパーツ箱から適当なワッシャーを選んでサンダーでコの字になる様にカットします。 残っているブラケットを金属部分にはめ込める様にノコやヤスリで凹に加工し、更にワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月28日 20:03 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • ①E46リアシート・トランクスルー修理

    リアシートを固定するキャッチ部分がロックしたままなので、先ずサービスホールからレバーを矢印方向にマイナスドライバーなんかを突っ込んでスライドさせて解除します。 久し振りにトランクが開通しました(笑) ロック機構の全体を把握する為にロックユニットをAssyで取り外して原因を確認します。 ロック部は1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月28日 19:34 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • 軽い気持ちでやってみた

    処分する予定でしたが、 一度は自分で張り替えてみたかったのでやってみました! ヘッドレスト を自作で張り替えてみました 手作り感でてますね リアも御一緒に 剥がします 新しい合皮に 完成! ミシン無しではこんなもんでしょうか! 一つ1時間35分くらいで出来ます⭐︎またまたドレスアップです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 02:12 E46 Powerさん
  • スーパーダイエット part1

    塩ビ管ロールケージを組むにあたりリアが邪魔+重いのでダイエット( ˘ω˘ ) モールを外してT20のトルクスボルトを緩めて〜 外れました〜! パワーウインドウのスイッチのコネクタを千切らないようにしっかり抜きましょう。 とりあえず外しました( ✌︎'ω')✌︎ あとは拭き掃除とカーペットを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 16:30 スーパーあざらしさんさん
  • とりあえずレカロ、笑

    悲しきかな、僕のナニワヤのフルバケにはレカロの刺繍がありません、、 というわけでアイロンプリントしましょう! 某フリマアプリでオーダーして800円にて購入の次の日に届きました! 画像撮り忘れですが、シートをコロコロなどで綺麗にしておいて位置を決め ↑ちゃんと車の外から本当に平行か確認しましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 13:57 スーパーあざらしさんさん
  • 運転席シート補修その2

    ウレタンの補修が終わったら、生地の補修をします。天井修理の際に使用したアルカンターラを使用します。 適当にカットし、手拭いで縫いつけます。本当は一度ミシンを使ったのですが、上手くできなかったので再度手拭いでやり直しています。 生地の補修が終わったら、ウレタンにくっつけます。 もともとはC型の金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 21:11 pirolliさん
  • 運転席シート補修その1

    この車を買ってから絶対やろうと思っていたことの一つに運転席のシートの補修があります。どうやら前のオーナーは、家族で小さな子供がいたらしく、脇腹のサポート部分にむしり取ったような跡がありました。 以前アルカンターラの生地で天井の補修をしましたが、その残った生地を有効利用し、シートの補修に使います。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:54 pirolliさん
  • サイドエアバックキャンセラー作ってミタ

    Fシートをバケットシートに交換するべく キャンセラー噛ませてミタ で、コネクターこんな感じ。 ワタシのE90 チョー前期! アクティブヘッドレストなんちゃらってのも 付いてないのでキャンセラーの数も少なくて 良いって言えばいいわな。 90が出たのが07年4月じゃね? 私の5月登録?! ど ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月27日 18:55 けんGさん
  • 革シートのキシミ異音対策

    BMWのダコタレザーは滑らず適度な硬さがありお気に入り。前に乗っていた116i(F20)もダコタレザーを愛用していました。 116iもそうでしたが、湿度と気温によっては座面と背面が擦れてキシミが発生することがあるのが弱点。 その解消のため、マジックテープで対策しました。マジックテープは柔らかい方を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月29日 11:10 ファッショニスタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)