BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

車検などの時の代車ってどんな車ですか? - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
michi@新潟

車検などの時の代車ってどんな車ですか?

michi@新潟 [質問者] 2017/03/28 11:01

今、ディーラーへ車検に出しているのですが、代車がカローラの営業車仕様(ドアミラーは黒、ステレオはラジオのみ、ETCもなし)でちょっと驚きました。ただし、代車料は無料です!

スバルでは試乗車を代車に回していたのか1万キロ未満のものが多いので、余計に驚きが大きいというのもあります。その代わりにちょっと代車料は取られていたかもしれません。

その車、6万キロ超の走行距離にもかかわらず、信号待ちなどの停止時で、キュルキュルとエンジンが悲鳴を上げています。
代車はちゃんと整備されているの?、自分の車もちゃんと整備してくれるの?とちょっと不安に思ってしまいました。
無料貸出し用なので、整備は最小限しかしていないのかもしれませんが…。

BMの場合?代車の利用というのはレアケースなのでしょうか…。
また、みなさんのところでは代車利用の場合はどんな車を貸してもらえるのでしょうか?

少し興味があるので、よろしければレスを頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

この前乗せてもらった試乗車の新型Z4なんて乗れたらいいなぁとちょっと希望があったらからそんなことを思ってしまったのかもしれません…。(^_^;)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • papaneco コメントID:1427993 2009/05/15 09:57

    私が点検、クレームの際に借りたことのあるのは先代の5シリ、あとはE36 318iです。

    E36は、1台は20万キロ近く乗っていたものでした。
    別な日にきた別のE36の318iも同じく20万キロ近い個体でした。

    2種類20万キロ走っている318iがあったんですね。このDには。

  • ティフェレト コメントID:1427992 2009/05/14 19:56

    私の処はE46318、E90320、E90323なんかでしたね
    他にも色々あるんでしょうけど知らないですね、
    聞かないですし。


    無料で点検や修理、クレームの時に出してくれま
    すがガソリンは個人負担ですね。今度出す時は平
    日にして代車何があるか聞いてみようと思ってま
    すよ。休日に出すと中々イイのが空いてないみた
    いですね。

  • 旧どんぐり コメントID:1427991 2009/05/14 18:42

    私のディーラーは基本的に不具合時以外は代車は出ませんでした。

    一度、レンタカーからカペラという車を出してもらいました。
    普段自分の車は禁煙なので、タバコを吸いながら運転するなど皆無ですが、喫煙可能な車に乗ると、車内でタバコを吸える喜びを感じちゃったりします。

  • AGS コメントID:1427990 2009/05/14 15:09

    ウチは無料で1シリか3シリが来ますね。(5もあるらしいが、我が家には来た事ない)
    ガソリン代もディーラー持ちでしたが
    最近借りてないので、さすがに変わってるかもしれません。

    そういえば1年位前、そこのディーラーに大破したヴェイロンが止まってました。
    雑誌社に貸したら全損で戻ってきたそうな…。
    あれ1億とかすんでしょ?

  • 富山駅 コメントID:1427989 2009/05/14 12:59

    私の知っているところでは以前は無料でしたが有料化されましたね。
    車種はE90などです。特に汚くもないです。
    ただクレーム修理の利用だったので無料でした。

  • 直6FR コメントID:1427988 2009/05/14 12:34

    クルマを預けるときの代車は楽しみの一つですね。
    車検など預ける時期があらかじめ分かってるときは、試乗車を用意してくれてます。
    高額車を借りるときは事故っても自己責任との誓約書を書かされますけどね(笑)

    トラブルで急に代車が必要な時に代車がセドリックだったけど、ステアリングやアクセルに遊びが多すぎて運転してて気持ちが悪かった。やっぱりBMはいいなぁとつくづく感じましたヨ。

  • 急行銀河 コメントID:1427987 2009/05/14 12:01

    近所のディーラー、以前は販売水増しの自社登録ものをバンバン貸してくれてたけど、不況で古い国産やヒュンダイの代車フリートに。

    それはそれで色々な比較が出来て面白いです。例えば10年、10万km超のほぼ同条件のセダン同士だと、マーク2よりマツダのカペラの方が断然足腰がしっかりしていてまともに走った。別にアンチトヨタではありませんが、やっぱりTOYOTAってそういう車作りなのかなと思わされました。

  • ポラリス.com コメントID:1427986 2009/05/14 09:52

    当方、大阪ですが代車は基本的に有料でした。2000円/1日。ちょっと珍しいパターンではないでしょうか?
    1年点検で120借りました。

  • おたまとめだか コメントID:1427985 2009/05/14 09:24

    BMW 東京から購入しましたが、軽自動車、セルシオ、ベンツ、E46-320、E46-330、E60-525、E90-320といろいろでしたね。代車の空きがない場合は、上記の最初の3台が来ましたが、あまり整備されていないような代車でした。事前に連絡はしてくれましたけど。私のイメージでは車検時は現行車、それ以外は型落ち、という感じでしょうか。
    >2
    確かに。ちょくちょく借りるE46-330は調子いいですね。

  • 台瀧様 コメントID:1427984 2009/05/14 08:28

    車検や修理のときの代車の話ですよね。

    私のところのディーラーだと代車が約10台でした、
    116,118、E46の318とE90の320の確か4種類でしたよ。

    好きなんでいつもE46の318にしてもらいます。
    みんな積極的に走るからか、代車って総じてエンジン快調
    じゃないですか?

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)