BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

シートが合わないのか? 座り方が悪いのか? - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
nihao2009

シートが合わないのか? 座り方が悪いのか?

nihao2009 [質問者] 2017/03/28 11:01

E90に乗っています。 事情があって長距離走行が最近増えたので、疲れない車が欲しくなって決めました。

昨日、東名を利用して往復450kmほど走行しました。 これだけの長距離は始めてだったのですが、最後に背中と腰が痛くなって困りました。

帰路の途中からなんですが、ちょうど腰と肩甲骨の間くらいの場所が痛くなりました。 ためしにタオルを2回畳んで背中とシートの間に挟んだのですが、状態はあまり変わりませんでした。

因み身長は180cm、体重68kgなんですが、この程度の体型の人はドイツに一番多いと聞きます。

という事は、本来は私の体型がE90に一番フィットしているように思うのですが ・・・

ディーラーに教えてもらっスとおりの座り方というか、シートのセッティングにしているのですが、どうも背中辺りがフィットしません。

という事で質問したいのですが、450kmも走行すれば、E90でも、どんな車でも腰や背中が痛くなりますか? それとも座り方が悪いのでしょうか?

2時間に1回はトイレ+体休めで休憩を取りましたが、背中の痛みは変わりませんでした。 

似たような経験をお持ち方、ご意見お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ですよ コメントID:1436349 2009/08/10 07:24

    私も早い目の夏休みを取得し、カーフェリーでE-90を積み込み、家族で九州を800キロ走ってきましたが、まったく腰や肩は痛くならないですね。よく東京も行くのですが(片道500キロ)同乗の嫁・子供が寝ていようものなら、無休憩・無トイレで走ります。それほどこの車のシートは楽ですよ。昔乗ってたGOLF GTIのシートも同様でした!

  • 対い鶴 コメントID:1436348 2009/08/07 15:55

    >12 ティフェレトさん

    楽しそうですね~。遠いし混みそうなので夏休み中は無理かな。もう少し落ち着いたら一度行ってみます。ありがとうございました。

  • アルターミニ コメントID:1436347 2009/08/07 15:18

    Re.9のご意見には同感です。その通りと思います。
    最近の車のシートは大変良くなっていますね、昔、乗っていた愛車、117クーペや旧ミニのシートは今のシートと比べるとまるで板のような背もたれであったように思います。シュクラとか云う外国製の腰当を使用し、調整していた記憶があります。
    今は、R56ミニSと335iクーペに乗っていますが、月2回程度のロングドライブ(片道300-500km)の前には必ずシートを調整しています。

  • ティフェレト コメントID:1436346 2009/08/07 06:14

    Re:11
    >ってどこですか?うちもエネルギーをもてあました子供がいるので差し支えなければ教えてください。


    はいはい、スパリゾートハワイアンズです。例の映画
    が流行ってた頃は凄い人混みだったらしいんですが、
    最近はだいぶイイっていうんで、行ってみたんですが
    イヤイヤ酷い混み方で、施設内は解かり難くて移動す
    るのに大変だし、休憩場所の場所取りは大変だわで、
    参りましたですぅ。


    でも、子供は喜ぶと思いますんで、元気なお子さんが
    いらっしゃるんでしたら、行ってみるとイイかもしれ
    ないですよ、ただ遊んでやるのに親はパワーがいりま
    す、あはは。


    >10 chuchuchuさん
    最近の国産車もヨーロッパで販売しているので一昔前に比べれば遥かに良くはなっているでしょう。


    あー、そうですね。確かに昔に較べると格段に良くな
    っているように思います。

  • 対い鶴 コメントID:1436345 2009/08/06 23:01

    >8 例のハワイ系のコンセプトの処

    ってどこですか?うちもエネルギーをもてあました子供がいるので差し支えなければ教えてください。

    >10

    軽自動車のシートですら相性の部分がデカくないですか?自分は、ムーヴ系のは結構長時間耐えられます。

  • chuchuchu コメントID:1436344 2009/08/06 22:42

    国産車のシート=疲れる、金がかかっていない。痛くなるとは言い切れないとは思いますよ。
    確かにヨーロッパ車のシートは椅子の文化の違いや、長距離移動を最初から想定しての設計等に違いは有るのは確かですが、最近の国産車もヨーロッパで販売しているので一昔前に比べれば遥かに良くはなっているでしょう。
    特にマツダの新型アクセラのシートはかなり出来が良いらしいですよ。
    国産車のシートで確実に駄目なのは軽自動車です。(^^)
    そのかわり、チョイ乗りには最高です。

  • カエラ コメントID:1436343 2009/08/06 21:25

    シートの性能ってのも勿論あるんですが、座り方にも
    問題がある場合があります。

    まず、車のシートに座る場合は、背もたれは95度~100度
    位と、ほぼ90度に近い位置まで立てます。
    そして、シート深くまでオシリをいれた状態で座るのです。
    そうすると体にシートがフィットし、長距離でも
    疲れずづらくなります。(座った後に、体感的に
    体が垂直に感じる程度まで、背もたれを立てる方法も
    ありますね。パワーシートでしか使えない手ですが)

    よく、背もたれ部分を必要以上に倒したり、腰がやや前に
    でた座り方をしている方を見かけますが、それは
    シート以前の問題です。

    かく言う自分も、昔はやや背もたれを倒し気味でしたし、
    腰もシートの奥深くに接していたとは言いがたい座り方
    でしたが、できるだけ深く座り、背もたれを立てて座ることにより
    体がシートに密着し、体が安定する事を覚えました。

    過去に北海道の下道を8時間走りっぱなしで旅行したことも
    ありますが、腰にきたことは無かったですね。
    正しい座り方とは、正しい姿勢から来るものですので、
    座り方をまず、見直すのも手ですよ。

    窮屈そうなに感じるかもしれませんが、慣れれば、それが
    齡ヤ疲れない座り方だと実感するはずです。

  • ティフェレト コメントID:1436342 2009/08/06 17:52

    いやー、夏休みで、車で旅行行ってたんで投稿できませ
    んでした。疲れましたね、子供は喜んだけど、あはは。


    シートについてですが、やはり体型による個人差という
    のは、あるのかなと思ってしまいます。私のはE90の325
    のハイラインですが、確かに腰の部分が張り出していま
    すが、私はあれが非常に心地よく、長時間乗っても腰が
    痛くならないですねぇ。


    ただ、国産車のシートとの差は歴然とあるように思いま
    すね。足用の車の国産車は、いずれも、少し長く乗ると
    すぐに腰が痛くなってしまいますよ、国産車はシートに
    は、あまり費用を掛けて無いなあと、思えてしまいます
    ね。私も腰を何度も痛めた経験があるので、そのせいも
    あるとは思うんですが。


    その辺をチョコチョコ乗るには、国産車の方が楽で私は
    好きなんですが、たまに長く乗る時もあるんで、もっと
    シートに金掛けて欲しいなあと思うんですがねぇ。


    -脱線話-
    夏休みで例のハワイ系のコンセプトの処に行ってきまし
    た。大人には別段面白い訳では無いですが、子供は大変
    喜びますねぇ。とにかく施設内が解かり難くって、凄い
    人でどうしようも無いんですが。


    もし、行くなら泊まりの方が、余Tがあって、二日目に
    は施設の事情にも慣れてくるのでイイかもしれません。
    従業員の方は地方の方がほとんどの様で、どうもマニュ
    アルが元々上手く出来て無い様で、洗練された接客では
    無いように私は感じますので、ムカつく事もあるかもし
    れませんが、子供を喜ばせたい方にはお勧めします。


    脱線失礼いたしました。

  • 対い鶴 コメントID:1436341 2009/08/05 16:32

    >他の部分は固いのに、腰の部分だけが
    妙に沈み込んでしまうような感じです。

    それ聞くと、個人差の問題で、シート形状に万人用の「正解」などないことがよく分かる。自分の場合は全く逆で、ハイラインのレザーシートのように、腰の部分が張り出したやつが苦手で苦手で仕方ないです。

  • ザクスピード コメントID:1436340 2009/08/05 15:13

    E87の120のド・ノーマルのシートですが、
    ボクも腰のフィット感に違和感を感じます。
    他の部分は固いのに、腰の部分だけが
    妙に沈み込んでしまうような感じです。
    そこが気になるなら、新車注文時に、
    馬鹿高いオプションの「ランバーサポート」を
    つけろということなんでしょうか。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)