BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.12

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

セルフスタンドで満タンにする方法を教えて下さい。 - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
AL19

セルフスタンドで満タンにする方法を教えて下さい。

AL19 [質問者] 2017/03/28 11:01

318 ツーリングを1ヶ月前に購入しました。
下取り車が三菱車(パジェロ)だった為、思い切り買いたたかれ予算不足でAY-20では無く、AL-19(00年)になってしまいましたが、1900CCとは思えない走りの良さと、三菱車とは比較にならない、高品質に満足しています。
タイトルの様な質問は初歩的過ぎて申し訳ないのですが、
外車が初めての私としては、どうしても給油時のコツが分かりません。
近所のセルフスタンドでは直ぐに給油ポンプが停止してしまい、バイトのお兄ちゃんは「外車は皆こんなもんです。少しずつ入れて下さい。」と一言。
ならばと思い、非セルフスタンドに行った所、店員さんは「外車は満タンにするのが難しくてねー」と言われ、一発で満タンにはなりませんでした。私の居住地が少し田舎で、周囲にはBMWはおろか外車オーナーが殆どいないせいかもしれませんが、心許ない限りです。
BMWオーナーの皆様の中でセルフスタンドを利用していらしゃる方、どの様な方法で満タンにしているんでしょうか?
給油時にコツがあるでしょうか?教えて下さい。







過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:307481 2004/09/04 01:06

    簡単です。

    給油ガンを斜め(正式にいうと、逆方向)に入れれば、
    空気がうまく逃げられ、スムーズに入れられますよ。

    もちろん、満タンまで。

  • コメントID:307480 2004/09/03 20:18

    オーナーの皆様、御親切に教えていただき、ありがとうございます。
    先程、セルフに行って来ました。給油ガンを軽く握りちょろ・ちょろと給油したところ、なんとかゲージがFまで入りました。

  • コメントID:307479 2004/09/02 21:10

    toshiです。BMW318i(2004y)の場合セルフ式では
    (1)×給油ガンをいっぱいに引いて最大流量で給油する
    (2)○給油ガンを軽く握って、流量を少なくして給油する
    安全上はお勧めではありませんが、給油口までいっぱいに給油
    したいのであれば、
    上の、チューさんや、ストライカーさんのように
    停止後、少しずつ、給油ガンを握って給油する。
    この際、少しずつ給油ガンを上にずらせば、給油口までいっぱいに入ります(なれないと、あふれさせる恐れがありますよ)

    以上、
    「ゆっくり給油すれば、満タン給油できます」
    でした。

  • コメントID:307478 2004/09/02 11:02

    チューさんと同じです。自動停止は給油の勢い、気温等によってガソリンの泡立ちが違うはずなのでいつも同じ量で止まるとは限らないと信じています。従って、小生の場合には自動停止してから、ノズルを少し引き出して、小刻みに入れます。給油口ぎりぎりまで来ても5秒ほど待つとまた液面が下がるのでまたチョコ、チョコと入れます。これを繰り返して最後のとどめは体当たりです。ノズル持ったまま、腰で車に体当たりして揺らします。そうするとまた液面が下がって少し入ります。体当たりを2-3回して、5-6秒待って液面が給油口ギリギリで下がらなくなったら本当に本当の満タンとなります。これで満タン法の燃費図っているので極めて正確と自負しています。後ろで待っている車には迷惑でしょうけれど。

  • コメントID:307477 2004/09/02 05:41

    はじめまして。
    自動停止してから、まだ2リットル以上はいります。
    ノズルを少し引き出して(浅くして)、チョコ、チョコ、と小刻みに、断続的に入れると少しづつ入ります。
    あとは音を頼りにすると、わかると思います。

  • コメントID:307476 2004/09/02 02:04

    初めまして。何の参考にもなりませんが、最寄のセルフ(エネオス)では、自動停止した状態で毎回ピッタリFの位置に針が止まります。
    入れすぎず少なすぎず、ちょうど良い塩梅って感じです。
    機械の差でしょうか。(ちなみに私のはAY-20です)

  • コメントID:307475 2004/09/02 01:00

    えい さん
    御連絡ありがとうございます。
    セルフ行くと2・3リットル入ったところで自動停止してしまいます。バイトのお兄ちゃんは「外車はタンク形状が特殊なのでノズルがタンクの奥まで入らず、機械が過剰反応して
    停止します。給油口を見ながら、少しずつ漏れない様に入れて下さい。」等、イマイチ納得しがたい説明をしてくれましたが、恥ずかしながら2度程、給油し過ぎて給油口からこぼしてしまいました。                   BMWのオーナーの皆さんは、セルフを利用する際にこんな面倒な事をしているでしょうか?
    一発で燃料計の針がFまで来るような満タン状態にはならないものでしょうか?
    パジェロの時は自動停止したら、燃料計の針がFを振り切った満タン状態だったんですけど。

  • コメントID:307474 2004/09/02 00:00

    満タンってどういうことでしょうか?セルフの場合、普通にいれて自動停止した状態ですか?それとも目いっぱいいれた状態ですか?あまり気にしないほうが良いと思いますが・・・。セルフの場合、自動停止を毎回基準にすればKm/Lの燃費の基準になります。毎回給油所の人によって入る量が不安定ですと燃費もわかりませんよね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)