よく、BMWの4気筒がディーゼルみたいにガラガラ音がすると耳にします。
私はE90の4気筒に乗っていますが、そんな音はしないけどなぁ~と思っていました。
昨日、少々遠出した際足廻りから異音がしたので、購入先と同系列のディーラーに預けて、代車(同じ320)にて帰宅しました。
(このディーラーは長い付き合いですがいつも親切です)
が、高速道路に乗って30分もしないうちに妻が
「なんか、この車いつもよりうるさいね」
「ん?、やっぱり?なんでかね、まったく同じ車で・・・」
私の車と代車は走行距離もほぼ一緒、同じE90の320で違うのは私はMスポーツということだけ。
ガレージに止めて窓をあけてみると、ガラガラガラガラ~
と A音がします。ちょっと大げさですが、ディーラーにて整備されている車の方がエンジン音がうるさいのはなぜ?
おぉ、この車本当にディーゼルみたい!!(大げさ) - 3シリーズ セダン
おぉ、この車本当にディーゼルみたい!!(大げさ)
-
>>5
中古の判断は難しいですね
買った当初は大丈夫であったなら別な要因かもしれないです。
エンジンマウントなど機構上問題ないのであればガソリン疑ってはどうでしょう?
最近は粗悪ガソリンがやたら多くて難しい時代です。
私は一度320に粗悪ガソリン入れたらしい事があって若干の振動出た事ありましたよ。
いい(と思われる)ガソリン何度か入れても回復せずCPUリセット掛けたら収まりました。
恐らく低オクタン燃料のため点火タイミングと共に噴射量も増やしてるからでしょうか?
一度粗悪ガス入れるとなかなかすぐには回復しないらしいですよ。
ダメ元でこれ使ったらどうでしょう?
http://www.stp-nippon-sj.co.jp/stp_product/stp_gas.htm
黄色のスーパーガストリートメントです。
今話題騒然のPEA系らしいです。今までこのようなものはあまり信用していませんでしたが、これは効果あり。
アイドル振動出てた15万キロ走行の国産大古車に使ったところ1タンクでアイドル振動見事に収まり落ちてた燃費も回復しました。かなり燃焼室汚れてたんでしょうね。 -
Re:4
318i後期の信号待ち等停車時の振動についてのスレを立てているものです。7千キロ落ちのAカーを購入しました。慣らし専門家さんの言われることが本当なら「Aカー」だから振動が激しいのでしょうか。ディラーで振動の件を何度も診て貰いましたが、そのような慣らし運転をしていないことが影響しているといった説明は受けたことがありません。7千キロで購入した際には「振動」はありませんでしたが、今2万7千キロでディーゼル車みたいです。
また、新車で買われた方でも「振動が酷い」と言われる方もおられました。高い買い物なので、新車で買われた方が「慣らし」をしておられないとは思えません。ディラーでもあまり「慣らし」は神経質になることでは ネいと言われました。
振動でとても困っているのですが、慣らしが原因なら何をやっても無駄ですね。治らないのかと思うとすごく辛いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元社有車Mスポステアリング(大阪府)
475.3万円(税込)
-
スズキ アルトワークス リアスポイラー フォグ 車高調 14インチAW(埼玉県)
52.0万円(税込)
-
アウディ A4アバント SlineMeisterstコンフォPダンサス本革 ...(大阪府)
573.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
