BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

E90 維持費が怖くて乗ってられない? - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
木地鋳

E90 維持費が怖くて乗ってられない?

木地鋳 [質問者] 2017/03/28 11:01

2005年式E90-320i M-spoです。
今はなきSFW存在していたときに購入しました。

後々のことですが、BMWは新車保証やSFWが切れたら、維持費が怖くて乗っていられないという書き込みをネット情報で見ました。

年式古いBMW(たとえばE46)は、そんなに維持費がかさむ=不具合頻発・部品消耗烈しいのですか?
将来たとえば、ミッションなど基幹機能の致命的故障で乗せ換え修理費80万円とか、車検整備費用込み50万とか請求されたら、と考えるととても不安です。

BMW長年乗っていらっしゃる方々、教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1085791 2007/06/19 00:15

    >SFWは「車が壊れなくなったから無くなった」って本当ですか?
    僕は「dさん」のように思っていました。


    以前=新車保証2年間+SFWで追加保証1年間=合計3年
    現在=新車保証3年間
    じゃなかったっけ?

    つまり以前は3年保証してもらうためにカネ払う必要があったけど、今は最初から3年間は全て保証(壊れたらなんでも換えてくれる)ということではないの?つまり「壊れにくくなった」と。

    自分の経験では車検代や消耗品コストなどの維持費は車両代なりに、高め。故障に関しては、出たばかりのモデルに飛びつくと大抵一つや二つ初期不良が起きる(保証で直せばOK。面倒くさいけど)。それ以外は別に国産と変わらん、ていうか自分が所有した範囲ナは国産の方がトラブル多かった気がする。

  • コメントID:1085790 2007/06/18 20:57

    E46型後期318iに乗っています。
    1年落ちの認定中古車を購入し、現在4年目です。
    平均して3か月に一度はどこかが壊れます。
    窓落ちに始まり、ATのエンスト、エアコン故障等々、E46で弱いところは全て壊れました。殆どはSFWで無料でしたが・・・。未だにアイドリングの不調が続いており、信号待ちで地震のように車体が揺れることさえあります。
    これまで費やした費用は国産の3割り増しでしょうか。
    長年乗っている訳ではありませんし、「外れ」車であったことは間違いないのですが、やはり「リスク」は高いです。
    走る楽しさを越える国産車はないと言えますが、それに見合うだけの「コスト」は覚悟しておいた方がいいと思います。
    口が裂けても「国産ニ比べて信頼性も、コストも差はないです」とは言えないです。

    PS:SFWは「車が壊れなくなったから無くなった」って本当ですか?
    僕は「dさん」のように思っていました。SFW期間はディラーは何でも交換してくれましたからね。多分BMWJが費用負担してくれて、ディラーの儲けが出たからでしょう。

  • コメントID:1085789 2007/06/18 19:39

    E46,320の03モデル。もう4年弱で,7万キロを走りました。
    何処も壊れていません。
    消耗品はプレーキパッド、ディスク、oilとフィルターを交換しました.それから、リアのアッパーマウントですかね。

    日本車だとブレーキのディスクとかアッパーマウントとかは替えることは稀。またディーラーでの交換費用も国産に比べると高いかも知れません。維持費用はやや高めかも。

    自分の場合、E46を2台の乗り継ぎましたが、壊れやすいとは感じません。また、セカンドカーはプジョーですが、こちらも2年間乗って、トラブルナシです。

    むしろ、その前に乗っていた日産車やホンダ車の方が壊れました。例えば、筑波山の尾根沿いの有料道路で、ラジエーターのドレインコック完全に割れ、いきなりボンネットから白煙があがったり、マフラーが錆びて落ちたり(いずれも日産車)、
    リアのブレーキ灯の中に水が溜まり点灯しなくなったり、ラジエーターファンベルトが高速で突然切れてオーバーヒート寸前になったり、線路を越える陸橋の継ぎ目の金属(幅15センチ)で、アンチロックブレーキが誤作動し、制動距離が不必要に伸びて前方の車に追突しそうになったり(いずれもホンダ車)
    全て日本車でのト宴uルです。いずれもディーラー車で購入した車です。

    輸入車だから壊れやすいとは思いませんよ。

  • chuchuchu コメントID:1085788 2007/06/18 19:24


    以前E46の318iで5年目の車検がやっぱり30万円くらいでした。
     
    という事は、BMWはグレードに関係なく安いということがいえますね。

     とにかくBMWやMBの維持費がそんなに高額だったら、こんなに日本の道路を走っていないでしょう。

     ドイツ車の維持費が高いといったら、イタリア車はどうなるのでしょうね?

  • コメントID:1085787 2007/06/18 19:15

    5年目の車検が税込み30万程。
    M3でさえそれ位ですむのですから通常のBMWならばもっと安いでしょう。
    思ったよりもお安く乗れますよ。

  • コメントID:1085786 2007/06/18 12:27

    すみませんでした。
    E90ではありませんが。
    E46 318Mスポの04モデルです。

  • コメントID:1085785 2007/06/18 10:50

    Re:8
    出来れば 年式と車種 とか出して頂けると他の人にも参考になると思いますが・・・

  • コメントID:1085784 2007/06/18 08:10

    自分の場合、やっぱ維持費は高いですね。
    担当営業マンによって違うのかな?
    あの客からはこれだけ取るという目標があるとか。

  • コメントID:1085783 2007/06/18 01:38

    近年のBMWは信頼性が高まってほとんど壊れることがなくなりました。そのため「サービスフリーウェイ」など必要なくなったのです。壊れる壊れると言っている人はBMWが売れては困る人達なのでしょう。

  • コメントID:1085782 2007/06/17 19:34

    乗り換える物なの?初めて知りました。
    確かに以前はそんな感じで乗り換えていたけど。

    ちなみの今回は可也の長期間乗るつもりで~す。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)