BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング320

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • FRブレーキパッドセンサーエラー解除

    間違えてFRブレーキパッドセンサーをリセットしてしまい このありさま 何度かリセットしてもエラーは解除できず センサー内の回路が断線していると エラー解除ができないとよんで センサーを入手 この樹脂の突起の中に2回路あるそうです 今まで乗った車は【きぃ~】か、【ゴリゴリ~】言ったら交換!という車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 13:57 UNOCAL69さん
  • ブレーキ周りを塗装してみた(結局リアもw)

    昨日までのフロントに続き、結局今日も朝から気を取り直して?リアを塗っていきます。 まずはバラしから・・・ リアのバックプレートはパーキングブレーキをバラさないと脱着出来ないようです。 めんどくさいのでササっと掃除して外周だけ塗っちゃいます(^-^; フロントはキャリパーを刷毛塗りしたお陰でえら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月7日 14:13 furujunさん
  • ブレーキ周りを塗装してみた(フロントのみ(^_^;)

    塗装しようと塗料を買ってはや半年近く(笑) 有給3連休がやってきたので、ようやく塗ります。 今回はバックプレートも塗装するのでバラしていきます。 ホントはキャリパーもスプレーで塗装したいトコですが、キャリパー切り離すにはブレーキフルードの持ち合わせが無かったので、ハケ塗りします。 汚れ落としに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月6日 19:16 furujunさん
  • ブレーキローター交換とスペーサー取り付け加工

    僅かに出ているジャダーの解消のためローター交換と、スペーサーをちゃんとしたハブリング付に交換していきます。 現状のディスク面を見ると、決してキレイにパッドが当たっているようには見えませんね。 また、スペーサーは同じ10mmですがハブリングの突出がほぼ無くて、若干強度に不安がありました。 新たに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 01:08 furujunさん
  • 前後ブレーキパッドを交換

    さて、コチラ・・ 先日の滋賀往復等々で洗車後約1800キロ程度走行後のホイールです。 写真では分かりづらいですが、ダストでドロドロwホイールの色が変わってます・・ バリアスコートのお陰で洗えばキレイに落ちますが、もうお付き合いできません(笑) 今回はPタイプに交換しますが、もっとダストが少な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年6月21日 18:09 furujunさん
  • ENDLESS RF-650

    旧パッケージ 新パッケージ。 ストックが足りなかったので買い足し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:31 ゆー ちゃんさん
  • ブレーキ清掃、もみだし グリスアップ

    前セット 後ろセット 今回からこのシリコングリス 洗浄前 洗浄してグリスUP マーキングもします。 30Nmね。 左前完成 右前完成 左後完成 右後撮り忘れ。(-_-)zzz

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 01:55 ももニャンさん
  • ローター塗装と勘違いからのフォグ再交換

    まずは先日交換したLEDフォグを再び交換・・ なぜかと言うと、ハイビーム用に使おうと思って明るい方をキープしてましたが、HIDがハイロー切り替えでそもそも使えなかった(^_^;) どう見てもハイビームの内側ライトは飾りなのね・・・ 折角なので少し曇っていたレンズ内側をお掃除。 サクッと装着(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月28日 17:22 furujunさん
  • ブレーキフルード交換

    スタッドレス交換でタイヤを全部外すのでついでに。 今回は全交換です。 ブレーキローターの厚さも確認。       フロント  リア 使用限界  20.4mm  18.4mm 右     21.2mm  19.5mm 左     21.1mm  19.5mm 前後ともまだ1mm以上あります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 10:54 ももニャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)