BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • BMW 320d リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキパッド交換です 安全確保で馬かけます ホイールを外します。 リヤのブレーキです。 BMWのロゴが入ったプレートを外します。 内側から外へラジペンなどでスライドさせると 簡単に外せます。 キャリパー裏側のキャップを外します。 上下2箇所です。 六角になってますので ラチェットで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月4日 12:54 としぷりさん
  • BPキャリパーにガラスコーティングを施工

    ホイールを外したついでに、掟破りのキャリパーにガラスコーティングを施工しました。 先ずは、ホイールを外してキャリパーを洗剤でゴシゴシ洗います。 完全にアホが行う行為です・・・ メチャメチャ綺麗になったところで、良く水洗いをした後、先日ホイールにガラスコーティングをかけた物と同じ物をキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 07:22 かげさん
  • キャリパーのダストブーツ交換 失敗編

    さてさて、以前4輪ともオーバーホールしたブレーキキャリパー。 しかし、左前だけダストブーツを新品に交換できませんでした。 連休前にやっちゃうぞ! ここの部品だけ古いので、新しいダストブーツに取り替えます 下が新品で、上が古いもの。 硬さは流石に新しいものが柔らかい 作業中の写真ありませんが、たった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 12:18 TEAM おれんぢ with ...さん
  • DSCパルスジェネレーター(車速センサー)交換

    先週の土日に1泊2日で「ムフフな作業」の為、京都に行ってました。 「京都の巨匠」さんの「ムフフな作業」は無事完了して、宿泊先のホテルへ向かう道中に・・・ 突然「ポーン♪」の嫌な音がして、ナビ画面を見ると・・・・ 出ました!嫌な画面が・・・ この画面が出ると、ブレーキは軽く踏んだだけでABS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 22:28 かげさん
  • スピードセンサー交換

    79,265km 2021/8/4 出張のため2ヶ月間放置しており、ローターが錆だらけ。たぶん、見えていない他のところも錆が出ていると思われます。 Dレンジに入れてもクリープでは動かず、どこか固着していたようで軽くアクセルを踏むとガコッという音とともに動きました。 エンジンは一発始動したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 12:10 あめもなかさん
  • 第二回 ブレーキキャリパー塗装

    ホイールのガラスコーティングの合間に 第二回ブレーキキャリパー塗装をおこないました 塗料はアストロプロダクツの耐熱シルバー 前回 手抜きで見える部分だけ塗っていました 今回はキッチリと 見えない部分もヌリヌリ キャリパーも少し変色?いや汚れの為 くすんでいたのでヌリヌリ 休憩を挟み 他にもバイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 18:19 クマ4225さん
  • 結局フロントも交換

    結局フロントパッドも交換しました。 リアと同じDIXCELのMタイプです。右前の内側が一番減っていて新品の約半分でした。 37800キロでの交換。 そして先日リアを交換した時パッドセンサーは再利用したのですが、これが原因で警告が出ました。 リアパッド交換時期の警告も消すことが出来ないのでセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 12:21 あるBDおーなーさん
  • DSCセンサー故障!

    今朝、出張のため車で羽田空港まで行く途中、突然ポーンと警告音が出て、警告灯がお祭りのように点きまくり。 RPA異常 ABS異常 衝突警告異常 と異常だらけ。 これまでは同様の事象があっても、エンジン切って再スタートすれば直っていました。しかし今回はダメなようです(泣 因みに、警告灯は鬱陶しい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:24 F512TRさん
  • 【実験用】ブレーキフォースディスプレイ動作閾値変更

    緊急時に急減速のために強くブレーキを踏んだ時に、ブレーキランプが点滅するブレーキフォースディスプレイ(ダイナミックブレーキライト)の動作閾値を変更するコーディングです。 ※動作検証状況を追記(6/20) こちらがそのパラメーターです。 BDC-BODY3(7083)  3075 LceMaste ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 22:06 ウッヂィ ポコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)