- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- 3シリーズ ツーリング
- 整備手帳
- 足廻り
- サスペンション関連
サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
サスペンションを車高調に交換
フロントかリアか忘れましたが純正のショックアブソーバーからオイルが漏れていたので、興味本意で台湾製の車高調を入れてみました。高さや強さの調整がめちゃくちゃ大変でもう車高調は買いたくないです。 まあ、フロントはスプリングとショックアブソーバーが一体化しているので、調整は比較的楽でした。 問題はリアで ...
難易度
2024年9月21日 00:43 901930964993さん -
フロントリンク類交換
アップロードしようと思っていなかったので、ろくな画像がありません。各リンクを外していきます。めちゃくちゃ固着していたり空回りしたりで面倒な作業です。 外れてきました。ステアリングロッドはスリップ調整が面倒なので今回は交換を見送りました。 ステアリング操作時のグニャ感がなくなり、新車のフィーリングに ...
難易度
2024年9月21日 00:25 901930964993さん -
増し締めと確認
左の異音が、カタカタしていて これはアッパーかな?と思い再度確認 もう手慣れていて外すのはすぐ アッパーは前回締め付けましたが、ロックシートの緩みが原因のようでした
難易度
2024年8月31日 08:58 TEAM おれんぢ with ...さん -
増し締め
サスを交換して、フロントのアッパーの締め付けがちょっと緩いなと思っていましたが、やはり走行距離が伸びたら、フロントからカタカタ音がしてきました。 案の定、予想通り、締め付けが足りなくて、緩んでいた。 エア工具でガンガン締めるとショックの内部が壊れるので手締めで締め付けました。 音は無くなりました
難易度
2024年8月18日 22:35 TEAM おれんぢ with ...さん -
アラゴスタオーバーホール後の取り付け
2018年に中古で買った、このパーツをオーバーホールして取り付け。それから6年やっとオーバーホール。 純正のサスペンションアッパーに取り付けるこちらの部品以外に高い ワッシャーガスケットと言うらしい こちらはリア用 リアショックのナットも新品に変えました 8,360円もする!高い! リアアッパーも ...
難易度
2024年8月13日 07:49 TEAM おれんぢ with ...さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンエステート モデリスタフルエアロ 純正12.3型ディスプ(滋賀県)
744.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
