カーセキュリティ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320d ]
-
ドライブレコーダー更新
これまで使っていたものがリアカメラが不良になったり、頻繁に日付設定が必要になったり、不安定になってきたので更新します。 4k対応で(リアカメラを使うと4k録画できないけど)良さそうなのはないかとamazon.comを見てたら、こいつの評価がやたら高くてやすい。そして、amazon.co.jpにもあ ...
難易度
2023年8月20日 22:29 ぎふくさん -
BMW 3シリーズ SOSコール異常
8年目に入った直後にSOS連絡出来ない異常が画面に表示され、電池交換を決断。 ネット情報を参考に、リアヒューズボックス横の電池ボックスを交換しました。 電池ボックスの中身。この2014/4製造のリチウム電池を交換。 BMパーツショップで購入した2022/7製造の電池に交換しました。8年間もったのも ...
難易度
2023年1月9日 16:39 umesanさん -
ドラレコリアカメラ移設
リアカメラを車室内内張りに張り付けていましたが、天井の材質上ブレますし、固定も緩くなりガチなのが気になっていました。今回、テープが負けてドラレコが剥がれ落ちたことをきっかけに、いずれやろうと思っていたハッチ側への移設を行いました。 ブレーキランプ等の配線が通っているグロメットを使わせてもらいますが ...
難易度
2022年10月8日 13:36 ぎふくさん -
パイオニアDH-200取付
リア用ドラレコ取付 アルミ板を50×200mmに切り出し、4箇所曲げ加工しリアハッチに取付 ガラスまでは10mm程度有ります ガラスに取り付けも考えましたが、コードの距離が余りにも長く隠せないので、ハッチ側に取付て見ました ハッチを開けて下から撮影
難易度
2020年1月14日 10:10 yukidenki2000さん -
スマートレコWSHR-510バージョンアップ
昨日に続きBMW用のマイクロSDカードへ最新ファームウェアをアップデート。 マイクロSDカードを本体へ差し込んでファームウェアをアップデート。 ファームウェア最新バージョン1.15になりました。
難易度
2019年11月4日 10:07 きたもんさん -
純正戻しその7:なんちゃってセキュリティ外し
BMWのこのミラーのぽっち。セキュリティ付けないと無用の長物なので、点滅LED仕込んで、なんちゃってセキュリティ化していました。 乾電池式でスイッチ入れると点滅します。単3乾電池2本で4年半電池保ちましたね。まぁ、使用頻度は多くはありませんが。 ポッチを引いて外して、外した穴から指を入れて、その周 ...
難易度
2019年9月7日 20:55 ボマ吉さん -
純正戻しその5:レーダー外し
今日は車内のもろもろを中心に。まずは、レーダーです。アルミ板で自作ステーを作って取り付けてました。 運転席窓側のエアコン吹き出し口のユニットに内装剥がし入れて外します。こんな感じで挟み込んでました。 一応黒いシート貼ったりして。 隠していたコードを回収して。 OBD2抜いて完了です。ない間、捕まら ...
難易度
2019年9月7日 13:36 ボマ吉さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
