BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング335

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 335 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアからのコトコト異音

    備忘録です。^ ^ 以前から、荒れた路面のギャップで、後ろの方からコトコト小さな音がしてました。 トランクの荷物だろうと気にしてなかったのですが、荷物を全部降ろしてもコトコト鳴ることから気になり出しちゃいました。こうなるともうダメです(^_^;) リアゲートを開けて走るとピタリと止まる事に行き着 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月3日 18:07 ひよしまるさん
  • ルーフレールレス化②

    Cピラーは父に任せていたので、外し方はよくわからないけど エアバッグのカバーを外してT15でネジを外したら取れたと思う ○部分から13mmのディープソケットでナットを外す わかりにくいけど、この辺の穴がBピラーにある2つ目 さらにわかりにくいけどAピラーの3つ目 全部で3つ外すと取れるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 00:36 テッツァロケットさん
  • ルーフレールレス化①

    純正ルーフレールを分解して、 当て板で穴を塞いでカーボンシートを貼ります マスキングしやす クリアでコーティング カーボンシートは紫外線ですぐダメになるから… コーティングが目的なので安いカインズラッカー 乾かしてる間に取り付ける準備を エアバッグのカバーを細い何かしらのもので外して、T15く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 00:11 テッツァロケットさん
  • アンダーカバーにダクト

    現335の加速感不足について、旧335のJB4のログとの突合せをすると、1速発進でブースト10Psiに達するまでの時間が0.3秒程遅い、到達時のエンジン回転数は同じ、 という事でウェストゲートがらみのバキュームパイプ周り、サージタンク、インタークーラー、チャジャーパイプ、DVバルブの確認をしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 22:54 manabun1963さん
  • タイヤペイント②

    先週、スタッドレスタイヤに交換したので、また地味な作業を…。 このくらいのロゴの大きさだと、タイヤのホワイトレターもサマになります。 道民から絶大なる支持を得るブリザック(笑) すぐに汚れると思うけれど… 今回使用したのはAmazonで買った タイヤ マーカー ペン 4本セット 白3本 黒1本 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 12:33 ライトニングマックイーンさん
  • BMW純正ドアバイザー

    前335の遺品です 前335も購入時にはついていなくて販売店に取り寄せてもらいました ドアバイザーを取り付けるのは日本ぐらいとかと言われた覚えがありますが 多雨の日本でタバコを吸うもので 前335はサンルーフが排煙に効果的でしたが、現335はありませんので必須です 排煙時の風切り音はサンルーフチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 17:05 manabun1963さん
  • アンダーカバーに追加加工

    先日追加したダクトの効率アップを期待してフラップを追加 ベースは下周りなので柔軟性があるこのようなもの しかし、あまりにも腰が無いのでこちらの荷架けゴムを補強剤として 左右から挟んで接着 右がオリジナル、左が加工後 これでフラップ自身の強度はあがりましたが、ヒット時の逃げはほぼオリジナルのままに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 11:39 manabun1963さん
  • エアコンフィルター固定部手直し

    エアコンフィルター固定のネジの取り付けがユルユル(受け側カウルのヤマ舐め) 簡単に修理しときます ネジ6本外してフィルターをどけたところですが、 穴が大きくなってますネ、 ネットだとインシュロックを材料にしているケースが多いですが、以前に冷却向上にカウルを加工した時に出た端剤を取っておいたので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 00:22 manabun1963さん
  • タイヤペイント

    地味な作業で ロゴがもうちょい大きければ良いのだけれど 普通に「塗る」と、ペン先がすぐ黒くなってしまうため、インクを多めに出し、「置く」感じで塗り進めていくと良いです。 ぺんてる 油性マーカー ホワイト 中字 180円 ゴムにも対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 22:30 ライトニングマックイーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)