BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フェンダーモール外し

    フロントに10mmスペーサー装着後、フェンダーモールが気になりだして取り外し。 先人の皆さまの書き込み通り、エライ大変な作業でした…。 2度とやりたくないです(泣 作業は、釣り糸でモール取り外して、強力にこびりついた両面テープを取り除くだけですが苦行でした。 テープ剥がしは、ピッチクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月28日 17:38 F512TRさん
  • リンゴマーク貼り付け

    Apple製品には昔からシールが付いてきます。 ケースに貼り付ける事にしました。 しっかり位置決めして貼り付けます。 下地はアルコールで除菌では無く、脱脂してますよ。 こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 13:02 nobu-Dさん
  • BMW純正///M PERFORMANCEカーボンフィラーキャップ 取付

    時間が取れたのと追加のパーツが届いたので装着 新品のフェールキャップを購入。 既存に被せてもいいのですが、取り外すことがあったらそのまま外せるので。 脱脂をしてパーツ温めてから装着。 サイズぴったりです。 現状のフェールキャップを外して燃料表示の部品を外して移植します。 装着完了。 給油はセルフな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 08:21 JUN1965さん
  • ルーフボックス取付

    作業中の写真はありません。 朝から昼前くらいまでかかってキャリアとボックスを取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 12:06 メタボ気味…さん
  • ブレーキ周りのサビ対策

    ブレーキ周りのサビが目立ってきており 塗装しました 塗料はアストロプロダクツの耐熱シルバー ディスク周りのサビ対策に塗装しましたが 塗ってる途中でキャリパーの汚れも気になりいっしょに塗りました 残り3箇所はまたの機に楽しみに置いておきます ちなみに筆はダイソー製品なんら問題なし(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 21:20 クマ4225さん
  • フロントカメラ &5インチモニター取付(SSM-W5.0II、MVC811)その2

    前回作成した自作ステーにカメラ取付。 目立たないし、ミリ波レーダー にも干渉していない模様。 車内への引き込みは運転席側のコチラから、自作配線ガイドにて。 ゴム栓(?)にカッターで切り込みを入れて車内へイン。 その後、ゴム栓の上からブチルテープにて塞ぐ(水の侵入防止) 運転席側のエアコン吹き出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 15:38 pan_maroさん
  • Apple CarPlay有効化への道〜その2〜

    前回、WIFIアンテナの取付迄行ったので、今回はFSCMapにapplecarplay fullscreenの発注です。 1、サイトから$70のFemtoEVO - NBT EVO full FSC set + CarPlay (Plug-n-Play activation with Fulls ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年10月7日 21:28 pan_maroさん
  • ボディコーティングとウィンドウフィルム施工

    車と車を綺麗にすることが大好きなNさんの経営する美車門さんに、ボディのガラスコーティングとウィンドウフィルムの施工をしていただきました。 いつも丁寧で綺麗な施工ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 11:58 GaoLiuさん
  • ボンネットが開かない③ 対策編

    ボンネットが開いただけでは問題解決しないので、暫定対策を行います。 赤丸で囲った部分に固定が外れたワイヤーのアウターケイシングが見えます。 この場所では、手が入らないのでボンネットキャッチを矢印の2本のボルトを外します。 トルクス T30で、普通に回りますがネジロック剤が使われているのである程度の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 18:55 nobu-Dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)