BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ORANGE WOLF フロントタワーバー取り付け

    タワーバーの取り付けは簡単な作業ですが、簡単であるからこそ色々確認しながら進めます。 まずは車両前側の見えている純正のアッパーマウント固定ボルトを緩めて外します。助手席側のフェンダー側のひとつはゴムのカバーに隠れています。 これには13mmのソケットが必要です。これは車高調へ交換したときの工具が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:40 あるBDおーなーさん
  • ボディ補強しまくり

    ワゴンボディなのでお約束の補強を一気に実施 まずはフロント つづいてリヤも フロア下も手抜かり無く ここまでやると剛性アップをかなり感じられます リヤのバタつきがかなり治まりました LSD無しでもなんちゃってパワースライドに安定して持ち込めるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 17:11 manabun1963さん
  • フロント タワーバー取り付け

    重い腰を上げて取り付けました。 取り付け前 左右のサス取り付けボルトを外します。 5/8 で外します。 16ミリでも行けますが5/8の方がしっくりした気がしたので・・・ 左が純正 右が今回使うボルト 首下は同じ 仮付け 完成 センターバー取り付け工具 カチッとした気がする。気がするだけ??

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 00:45 ごじゃ男さん
  • パワーブレースリア取付け

    ブツは大分前に入手していたのですが、ラゲッジ内装の外し方が分からずずっと放置していました。(2回ほどチャレンジしてうまく外せず、、、) 何となくもう一度、と思い立ちやってみたところ、今度は外すことができたので、念願のこのブツの取付けをば。 まんずは、バリっと内装を外します。 ちょっと説明する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 19:16 まるあつさん
  • CPM LowerReinforcement

    一宮市のオートスタイリングショップドルトで開催中のイベントにて、体感試乗。 アイドルストップからのエンジン始動時、振動が軽減した気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 13:52 マルチンさん
  • cpm ロアーレインフォースメント取り付け

    今日はこいつの取付けです。 リアはカースロープ、フロントはタイヤ交換ついでにジャッキアップしてウマをかましました。 トルクスはT25までしか持っていなかったので、ロアーレインフォースメントを取り付けるためにこれも購入しておきました。 T50を使います。 車の横下へ潜り込んで、これのトルクスボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月29日 22:50 まるあつさん
  • arc POWER BRACE TYPE-2取付け

    販売終了 ご覧頂きありがとうございました。 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月25日 20:39 M2さん
  • DIY CPM LowerReinforcement 取付

    ネットショップより購入。 下に潜りこみ、6本のボルトを外します。 「20Nm」を超えたところで、ゆるみました。 軽~! ボルトは「T50」のトルクスボルトです。 純正部品と共締めして終了。 締め付けトルクは「21.6Nm」で締めました。 TEST走行後、締め付け確認をして終了。 100km走行後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月30日 13:38 Discoさん
  • リアスタビサポート交換

    先月整備中にリアスタビサポートが折れているのを発見。 新品パーツが揃ったので○吉さん宅で交換しました。 同じように取付けるとまたサポートが折れてしまう恐れがあります。 ○吉さんがサポートに少し細工を・・・ これで大丈夫♪ リアスタビブラケットも変形しています。 新品に交換♪ 右側取付け完了! 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 13:05 ヨッシー@ツーリングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)