BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プッシュスタートスイッチ交換

    アリさんで購入したメタルタイプのスタートスイッチに交換しました。 スイッチユニット自体は上、右下、左下の3ヶ所のツメで留まっているだけなので、スイッチ周りを養生して小さめの内装剥がしをブスッと突き刺してサクサクっと取り外します。 取り外したら、カプラーを外して中に戻らないようにテープか何かで口のと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月27日 10:31 KOU吉さん
  • M Performance シフトカバー交換

    交換後です。 うーん、M Performance シフトカバーは なかなか良い感じです。 レーシーになりましたね。 作業道具です。 【交換手順】 1.ドライヤーでシフトカバーを暖める。 2.爪で一気にカバーをこじ開ける。 3.クレ5-56で、残った両面テープ跡を綺麗に拭き取る。 4.シリコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月17日 13:29 きたもんさん
  • BMW M PERFORMANCE カーボン セレクター レバー グリップ DIY

    インテリアの変更!第3段 BMW M PERFORMANCE カーボン セレクター レバー グリップの取付けです(笑) セット内容はこんな感じです。 純正は画像の通り まずはポジションパネルとでもいいますか矢印の黒いパネルを剥します。 こいつは両面テープで貼り付けているだけです。 パネル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年6月4日 23:49 JIN@D3さん
  • シフトレバーポジション灯の点灯不良

    備忘録兼ね。 シフトポジション灯が点灯しなくなりました。切り返しのときなどどこに入ってるか分りづらいので、修理することに。 P N Rは点灯するのですが、一度Dに入れると、全て点灯しなくなります。 なのでランプ切れ等の単純なものでは無いようです。 ディーラーで見積りして貰いました。 ギアセレクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年9月1日 22:06 ひよしまるさん
  • メタリックブルースイッチの取り付け❗(๑•᎑•๑)

    何故かメンドくさくなってしまい、養生もせずにデカイ内張りはがしで、上からグリグリと…(*´ω`*)ゞエヘ カプラーを外したあとは、6ヵ所あるちっちゃなツメを外していきます(;・∀・) 外すとこんな感じですね|・ω・) 続いてはスイッチを外すために、スイッチ裏にある2つのツメを外します(・∀・) こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月4日 21:04 ウルフボーイさん
  • エンジンスタートボタンの交換

    エンジンのON・OFFボタンをクリスタル調の物に交換しました。 上)ノーマル、シルバー 下)交換品、8シリーズ同様の物? ノーマルBの取り外し、ブチルゴムをまんべんなく全体にくっ付ける! (ブチルゴムの量はもっと多いほうが作業しやすいです) 引っ張る!パチン!ダメ! くっ付ける!引っ張る!ダメ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:03 Mr.スバルさん
  • スタートスイッチ交換

    グルッと養生して開始です。 ここまでする必要はないカモですが、自分は不器用なので念のため。 上部に内張りはがしをエイッと差し込み手前に引き出します。 上だけを斜めに引き出すのではなく、全体的に引き出すのがポイント 接続されていたケーブルから分離したスイッチユニットがコチラ つめの位置などを冷静 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月22日 18:52 Pi-Bo-さん
  • パネル交換

    養生します パーキングブレーキスイッチ外します。 シフトノブのパネル外します ケーブル抜き、トルクスネジを外します シフトノブを外します ここからパネル外すんですが… 全然外れません。 周りの内装壊しそうだったので一旦断念です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:32 JUN1965さん
  • カーボン センターコンソールカバー取付け

    完成状態です! レイヤードサウンドのスイッチをパネル手前の開口部にセットするために... スイッチの固定ベースには、固めのスポンジを使用します(手抜きです。。。^^;) 穴を開けスイッチを固定。 スポンジ表面にはバックスキンシートを貼っておきます。 本体にセット! 計画ではパネルとスイッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 23:43 しげやん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)