BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.43

BMW

3シリーズ ツーリングE46

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E46 ]

トップ 内装 ステアリング

  • E46  パワステフルード 部分交換

    パワステフルードのタンク内のみの交換です 定期的にここを交換して 部分的に交換しています。記録を見たら昨年7月からやっていなかったので1年ぶりに実施 現在 82100km (前回から1600kmも走行!) ガンで抜いて廃缶へ入れます フルードは結構きれいな感じ、、、かな? 一応タンク内はカラ と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 11:28 アンピンさん
  • E46  パワステフルード 部分交換

    パワステフルードのタンク内交換です 前回2021年7月なので3年ぶり 前回 サクションガンで抜きましたが、先のホースが経年で硬化して使えず、再びシリンジの登場です シリンジのホース部はシリコンなので硬化などせずいいのですが、シリンジ内のゴム部がオイルで固着してしまって 動かず、、、泣 使用後ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月13日 09:16 アンピンさん
  • ステアリング交換

    今まで使用していたMOMO製(VELOCE RACING φ320 BK V-2)から personal BLITZ スムースレザーレッドステッチ/ブラックスポーク φ330 P075に交換しました 10年以上も使用すると傷や表皮の痛みが発生し ザラザラ感が手に伝わってくる様になりました 交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 13:30 シンゾウさん
  • パワーステアリング リザーバータンク オイル滲み

    ここにオイルの排出口があるので、タンクにオイルがついてしまうのは、ある程度仕方がないと諦めてますが、先日ホースのジョイント部をバンド止めして、カシメ部を自己融着テープでオイル滲み対策をしたら、今度はキャップの根元から滲んできた。 ここのOリングを交換しました。 一番右が新品で太くて丸いです。 Oリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 10:44 teru33さん
  • パワステ高圧ホース?のカシメ部からのオイル滲み対策

    自己融着性絶縁テープという物を見つけ、パワステ高圧ホース?のカシメ部からのオイル滲みが治るのか試します。 滲みなので高圧が漏れているわけではないだろうとの予想からの対策です。 可能な限り脱脂してカシメ部に巻きました。 これで滲みが治るのか分かりませんが、駄目ならまた違う方法を考えようかと 元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 19:37 teru33さん
  • E46  パワステフルード部分交換

    前回4月下旬に交換して1500kmほど走行したので、今回は早めの交換です。   73832km カバーを外せばすぐ見えるタンク いつものように タンク内だけの部分交換です。これだと車も持ち上げずに サクっと交換できます。 前回はシリンジでしたが、久々にサクションガンを使います。廃油缶へ 一応ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:49 アンピンさん
  • E46  パワステフルード部分交換

    毎回の部分交換です (パワステタンク内だけの交換) 前回が2019年5月だったので2年ぶり 4000kmの使用です(少な!) 現在72530km シリンジで抜くと、、、 結構汚れていた! タンク内は空に BPのATFを入れます 結構きれいになりました (タンク内だけだけどね、混ざったら元の木阿弥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 08:00 アンピンさん
  • ステアリングを下げる②

    ①からの続き スペーサーにする適当なナットを2個重ねて20mmとして、養生テープで連結。 狭い中何とか両側に押し込みボルトで固定しました。 この作業が一番大変。 ボルトを固定してみたところ、床から360mm程なので約40mm下がりました。 しかし、こんなに下がらなくて良かったので、スペーサーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:17 teru33さん
  • ステアリングを下げる①

    ステアリングの高さがしっくり来ず、腕が上がり気味で回しづらいので、先人の知恵を拝借し、スペーサーを追加してチルト下限から更にステアリングを下げてみます。 初期の最下限は床から400mmほど 赤丸のネジ3本 青丸の樹脂のピンを外してカバーを下に下げると簡単に外れます。 (ブレーキペダル奥の樹脂のピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:17 teru33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)