BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • マフラーのテールチップ塗装

    トップスピードのマフラーはクーペと共通、ツーリングに付けると出幅が多めで少々浮き気味 フジツボ同様に耐熱のブラックで塗装します 本来は取り外して作業するべきですが手抜きで下方に半おろし 釣りゴム4か所を外し、テールピースフランジのボルトを緩めてスペース確保 パーツクリナーとアルコールで脱脂 ミッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 21:28 manabun1963さん
  • ノーマルマフラー交換

    ドリフト走行会に参加した際にテールが流れた時にスライドが収まらず、テールをタイヤバリアに引っ掛けてマフラーを曲げてしまったため、純正マフラーに交換しました。 流石に国内在庫は無かったため、取り寄せで3週間かかりました。 取り敢えず部品が届くまでしのがないといけなかったので、曲がったマフラーをなんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 21:30 らりーぜろさんななさん
  • マフラー凹み修理、手始め

    前335の遺品 アキュレーのパイプの凹み まずはお手軽な方法で修理出来ないかトライ ステンレスのワッシャを半自動溶接機でスポット的に溶接して スライディングハンマーで引っ張ってみたけど 厚みが1.5ミリ程度の60径パイプではあまり効果が無い、 そこでガッツリ溶接して引っ張ると多少出てきましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:00 manabun1963さん
  • ダウンパイプ撤去、純正触媒戻し

    純正の一次触媒が棚落ちしていたので、昨年思い切って、ストレートパイプを入れていましたが、ネットオークションで運良く純正触媒が出ていたので購入し純正に戻しました。 棚落ちした純正触媒。棚落ちの理由はミスファイアで生ガスが大量に出てしまった為。 四輪ジャッキアップして、アンダーカバー外してダウンパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 19:20 E.Sさん
  • マフラー交換

    本日マフラー交換します フジツボの一体型タイコを降ろし ダウンパイプ以降はまとめてごっそり それでこいつを取りつけ TopSpeedProはフロント、センター、タイコの3分割 そこでフロントから順番で取り付けたら 運転席側テールがおもいっきり左によってディフューザーにブチ当たってます、 全体のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 19:08 manabun1963さん
  • 開梱式

    11/4到着予定だった荷物が外出しようとした時に事前連絡無しで本日到着 アメリカからDHL→佐川急便 開梱! 物はダウンパイプ後から総とっかえのマフラー Top Speed Pro製のストリートタイプ 以前からミドルパイプの交換を試したかったのですが、ミドルパイプ単品の入手性が良くなく、それなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 18:32 manabun1963さん
  • ダウンパイプ交換 その4

    やっと雨が上がったので一気に片づけます ダウンパイプとボディーのクリアランスの調整 DVバルブとボディーのクリアランス調整を終え、各部を規定トルクで締め、コネクタ、ホース類を再接続 クーラント補充 今回のパーツ、外観上は分かりません イグニッションONするとアクティブステアリングのエラー、 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:32 manabun1963さん
  • ダウンパイプ交換 その3

    いよいよダウンパイプを取り付け ラムダセンサーは以前プレキャタラムダ交換時に同時購入しておいた新品に交換しておきます アフターキャタのラムダセンサーを取り付けてから車両に 諦めずにじっくり時間をかけ、手が傷だらけになりながら、なんとかVバンド取り付けられました この段階では仮締め状態 Vバンドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 22:00 manabun1963さん
  • ダウンパイプ交換 その2

    ダウンパイプが外れたのでハイフローインレットパイプ交換に取り掛かります フロント側はトルクス2本外せば、すんなりと抜けます 取り付けも冷却ホースをくぐらせて、特に問題なし さて、難関のリヤ側 とにかくスペースが無い エンジン、ミッションを搭載したままでの取り外しは、かなりやっかい トルクス2本外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:38 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)